キャンプ見学初心者の質問に答えたり体験を語るスレ

キャンプ見学初心者の質問に答えたり体験を語るスレ

 7コメント 22/01/06(木)01:49

コメントを投稿する

コメント一覧

No:1 若鷹は名無し 01/06(木)01:49 ID:4766
2月に春キャンプを初めて見学に行くことにしました  宮崎が初めてならキャンプの見学も初めてなので右も左もわかりません 思いつく質問を連連書いていきますのでお答えいただけると嬉しいです また、何が解ってないかすら解らない状態なので 質問とは関係なく、皆様のキャンプ見学体験などを書いていただけると助かります

{{ goodBar[1].goodNum }}

No:2 若鷹は名無し 01/06(木)01:51 ID:4766
初日は日曜日で朝イチに空港に着くのでレンタカーで生目の杜運動公園に行こうと思ってます 現地到着が9時位になりそうなんですが、徒歩園内の駐車場にはとめられるでしょうか? 2日目、3日目(共に平日)はバスで生目の杜運動公園に行こうと思ってますが、車無しで朝から夕方まで過ごすのは無理がありますか? 食事や休憩は現地で済ますことは可能ですか? 雨天の場合、室内練習場やブルペンの見学は出来ますか? 一日中雨天の場合は現地に行っても無駄だったりしますか? コロナ感染対策を考慮したキャンプ見学は2021の秋キャンプが実質初めてだったと思うので、秋キャンプに見学に行かれた方の体験も教えていただけると嬉しいです

{{ goodBar[2].goodNum }}

No:6 #document 01/14(金)00:34 ID:be98
>>2 最後に行ったのがギリギリコロナが本格化する前の一昨年だから今は分かりませんが現地に色々出店があるので食事は出来ました。 あと行く時期にもよりますがキャンプ後半の時期なら午後にシート打撃や紅白戦など実戦的なメニューも見れるので私は朝から夕方まで楽しめました。 ただし、朝は宮崎といえども寒いので防寒具や暖かい飲み物を入れた水筒などは必須です。

{{ goodBar[6].goodNum }}

No:7 若鷹は名無し 01/14(金)17:10 ID:991e
>>6 ありがとうございますm(_ _)m やっぱり寒いですよね… 水筒については頭になかったのでお話聞けて良かったです なんにしろ使い捨てカイロは必須ですかね 頑張って準備を進めます

{{ goodBar[7].goodNum }}

No:3 若鷹は名無し 01/06(木)01:52 ID:4766
(自分の)宮崎最終日はキャンプの休養日に当たってしまったので、レンタカーを借りて少し足を伸ばして宮崎観光をしようと思ってます 使える時間は7〜8 時間位です どこかお勧めの観光地はありますか? もし雨天の場合、それでも楽しめる観光施設等はあるでしょうか? あと、宿泊は宮崎駅付近のホテルです 晩御飯にお勧めの宮崎グルメとかありますか? 下戸なので美味しいご飯と甘い物を楽しみにしています

{{ goodBar[3].goodNum }}

No:4 若鷹は名無し 01/10(月)13:51 ID:d236
>>3 定番中の定番ですが 宮崎駅近辺の「おぐら」のチキン南蛮は美味しいです 結構量が多く満足感あり コロナの影響で営業時間等が変更してるかもしれませんので 良く調べて楽しんで来てください

{{ goodBar[4].goodNum }}

No:5 若鷹は名無し 01/11(火)01:19 ID:7a79
>>4 情報ありがとうございますm(_ _)m チキン南蛮、今から楽しみだぁ(*´﹃`*)

{{ goodBar[5].goodNum }}

No:{{ ihanNo }}の違反報告をする

不適切なコメントとして管理者に報告されます。

報告されました。

{{ errorMsg }}

コメントを投稿する

{{ errorMsg }}

名前

※不適切な発言等は予告なく削除、書込禁止対象となる場合がございます。ご了承下さいませ。

コメント投稿しました
ページを更新する

スレッドを立てる

  1. 内容の入力

  2. 内容の確認

  3. 投稿完了

{{ errorMsg }}

{{ quoteInfo.title }}

{{ quoteInfo.url }}

{{ quoteInfo.desc }}

{{ title }}

{{ quoteInfo.title }}

{{ quoteInfo.url }}

{{ quoteInfo.desc }}

{{ content }}

ご投稿いただきありがとうございました。
スレッドが作成されました! 閉じる