【実況なし】筑後軍(2軍・3軍・4軍・リハビリ組)情報共有スレ NO.2

【実況なし】筑後軍(2軍・3軍・4軍・リハビリ組)情報共有スレ NO.2

 905コメント 23/07/01(日)08:43

コメントを投稿する

コメント一覧

No:1 スレ立て人 07/01(土)08:43 ID:aec1
ファームの情報(試合日程・配信・結果・成績・選手の動向・リハビリ組情報など)をひたすら載せていくスレです。1000スレ超えたら次スレ移動。 ・2軍公式戦や3軍4軍戦の試合実況は別スレでお願いします。ここは情報提供だけ。筑後・遠征先などの現地情報(遠征帯同選手・リハビリ組メンバーなど)大歓迎。 ・ビジターの3軍4軍戦など中継も速報もない試合の現地実況はここでどうぞ(スレ立て人もたまにやります)。現地の写真(スコアボードなど)があると嬉しい。

{{ goodBar[1].goodNum }}

No:6 若鷹は名無し 07/01(土)13:29 ID:aec1

{{ goodBar[6].goodNum }}

No:2 若鷹は名無し 07/01(土)09:39 ID:aec1
とりあえず6月の結果⚾ 2 軍  6 月 20試合 8勝9敗3分(4中止) 通算 67試合 34勝29敗4分(10中止)/2位 残り62試合 5月に続いて負け越し(最大14あった貯金が5に)。野手で目立つのは増田と生海くらいで全体に元気なし。先発していた武田、松本晴、有原、スチュワートらが昇格してローテ再編中(木村光・田上・森+α)。 3 軍  6 月 15試合 13勝0敗2分(1中止) 通算 58試合 40勝9敗9分(10中止) 勝率.816 5月末から引き分け挟んで15連勝中。2軍で見てみたい選手多いが(強さの理由)、公式戦の育成5人制限の関係もあってか勢いを活かしきれてないのが惜しい。 4 軍  6 月  9試合5勝4敗(3中止) 通算 26試合11勝12敗3分(8中止) 高卒ルーキー+育成外国人野手+実戦復帰組などで編成(一部3軍との掛け持ち)。リハビリ組がかなり復帰して独立した編成になってきた。イヒネ、佐々木、水口が初出場。

{{ goodBar[2].goodNum }}

No:3 若鷹は名無し 07/01(土)10:43 ID:aec1
現在のリハビリ組(推測含む) 投手 風間:腰椎分離症で4月からリハビリ組 杉山:右肘靭帯損傷からの復帰2戦目(6月9日)で足を痛めて再びリハビリ組へ 藤井:左内腹斜筋の肉離れで6月13日からリハビリ組。復帰まで4、5週間の見込み 大竹:トミージョン手術明け。今週4軍帯同していたが未登板 山崎:トミージョン手術明け 佐藤琢:左肘手術明け。3月に復帰して3試合登板したがその後登板なし ロドリゲス:5月11日にトミージョン手術。復帰まで1年から1年半の見込み 宮崎:1月26日にトミージョン手術。復帰まで10~12ヶ月ほどの見込み 飛田:1ヶ月登板なし(今週の4軍戦メンバーには入っていた) 野手 正木:6月15日に抹消。18日の2軍戦に出て以降欠場 川原田:左膝痛で5月2日以降欠場 加藤晴:6月19日以降欠場 三代:6月22日に関節鏡視下右膝関節外側半月板切除手術。競技復帰まで2~3ヶ月の見込み 佐藤航:5月10日以降欠場 盛島:4月30日以降欠場 オスーナ:6月19日の4軍戦で負傷退場(足?)。欠場中

{{ goodBar[3].goodNum }}

No:4 若鷹は名無し 07/01(土)11:29 ID:aec1
7月の日程表📆 2軍 20試合予定。2日(日)広島戦は三次市(三次きんさいスタジアム)、8日(土)オリックス戦は和歌山市(紀三井寺野球場)で開催。 18日(火)はフレッシュオールスター@富山アルペンスタジアム。松本晴、木村光、渡邉陸、生海が出場。 3軍 独立リーグ戦21試合予定(四国IL18/九州AL3)。宮崎戦ビジターはヤクルト2軍キャンプ地の西都原運動公園野球場で開催。22日(土)から今季2度目の四国長期遠征(8月3日まで12試合予定)。 4軍 今のところタマスタで独立リーグ戦5試合だけ(追加あるはず)。初戦は7日(金)大分Bリングス戦。

{{ goodBar[4].goodNum }}

No:5 若鷹は名無し 07/01(土)11:41 ID:aec1
2軍は今日も中止☔。マツダ2試合とも流れるとは・・・。今季11度目の雨天中止(広島5・中日4・阪神1・オリ1)。明日は三次開催(森先発?)。

{{ goodBar[5].goodNum }}

No:7 若鷹は名無し 07/01(土)14:02 ID:aec1
明日の広島戦(三次)は「カープ県」で無料配信あり。地方開催も配信あるのはありがたい。 https://teket.jp/6601/23097

{{ goodBar[7].goodNum }}

No:8 若鷹は名無し 07/01(土)16:30 ID:aec1
7月3軍初戦メンバー。デスパイネ再入団後初実戦👏。2軍から高橋純と佐藤直合流。 投手 高橋純、木村大、大野、佐藤宏、桑原、岡本、大城、アルメンタ、三浦、フェリックス、村上、田中、前田、渡邊佑 捕手 牧原巧、吉田、石塚 内野 緒方、伊藤、小林、山下 外野 デスパイネ、佐藤直、川村、山本、重松

{{ goodBar[8].goodNum }}

No:9 若鷹は名無し 07/01(土)17:29 ID:aec1
四国IL交流戦後期日程初戦・3軍対愛媛MP5回戦 3番DHデスパイネ。木村大成中9日の先発。

{{ goodBar[9].goodNum }}

No:10 若鷹は名無し 07/01(土)18:00 ID:aec1
「筑」の字間違ってるなあ・・・

{{ goodBar[10].goodNum }}

No:11 若鷹は名無し 07/01(土)22:49 ID:aec1
3点差を追いついて引き分け🐣 P木村大(5回3失点)ー小林(2回)ー高橋純(1回)ーアルメンタ(1回) 本塁打:なし 木村は3回に4安打集中されて3点先制されるが(失策絡みで自責点1)、粘って5回3失点で降板。3回裏にデスパイネ二塁打を足がかりに桑原と川村のタイムリーで1点差。6回に緒方タイムリーで同点。その後は両チーム救援陣踏ん張って引き分け。 2番手小林が2回3三振の快投。もう1人の二刀流は投手で安定してきた。

{{ goodBar[11].goodNum }}

No:12 若鷹は名無し 07/01(土)22:52 ID:aec1
復帰戦はニゴロ、右越二塁打、左安、空三振、敬遠で4打数2安打。調整順調💪

{{ goodBar[12].goodNum }}

No:13 若鷹は名無し 07/02(日)07:57 ID:7e26
投手小林の成績(昨日まで) 15試合 0勝2敗 防御率5.13 / Whip=1.44 K/9=8.54 BB/9=3.76 最初の頃は登板の度に四球連発で失点してたので特に目立つ成績ではないが、4月30日から昨日まで7試合連続で無失点中(この間は11回5安打14三振0四死球❗)。フォームが安定してきたせいか制球がめちゃくちゃ良くなった。 今のところ最速150超の直球とスライダーだけで押し切るスタイル(フォーク練習中らしい)。三振取れるので抑え任せても面白そう。

{{ goodBar[13].goodNum }}

No:14 若鷹は名無し 07/02(日)08:58 ID:49f4
>>13 年齢的に来年は投手専念で勝負かな 野手で指名したのは何やったんや…

{{ goodBar[14].goodNum }}

No:16 若鷹は名無し 07/02(日)12:01 ID:7e26
>>14 “野手としての経験から打者のタイミングをずらすモーションなども考えて投げられるようになった”と言ってるので無駄ではなかったと思いたい。

{{ goodBar[16].goodNum }}

No:17 若鷹は名無し 07/02(日)12:03 ID:1d2c
>>14 来年と言わず今から投手専念でもいいと思う

{{ goodBar[17].goodNum }}

No:15 若鷹は名無し 07/02(日)11:53 ID:7e26
桑原記事出ていた。昨日もタイムリーで月が変わっても好調維持。7本は全部ビジターなので(四国遠征6・北九州1)次はタマスタで。

{{ goodBar[15].goodNum }}

No:18 若鷹は名無し 07/02(日)12:30 ID:7e26
広島16回戦@三次きんさいスタジアム マツダ2試合中止で遠征3日目。田上中6日の先発。 両翼100m、中堅122m。内外野人工芝、照明灯あり。16,000人収容の素晴らしい球場。広島さんここを本拠地にしよう(やっぱり遠いけど)。

{{ goodBar[18].goodNum }}

No:19 若鷹は名無し 07/02(日)16:24 ID:7e26
●筑後1-4広島○ 7月黒星スタート😥 (34勝30敗4分/3位) https://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/score/?bw_pageId=oneball&gameId=2021013978&mode=record#batter 勝:高橋 負:重田(2勝1敗) セーブ:河野 本塁打:なし 先発田上は初回2死から押出しで1失点。2回表に仲田内野ゴロで追いつくが、田上はその裏先頭四球出したところでトレーナーが出てきて降板(どこか痛めた?)。緊急登板の中村亮は抑えたが3番手重田が捉まって3失点。打線は7四球でチャンスはあったがアストゥディーヨとホーキンスの2安打のみで反撃ならず3位転落。月が変わっても元気なし。 笠谷、泉、椎野の3人はこのところ無失点継続中。特に笠谷は6月に復帰後10試合でまだ失点なし。フォームもちょっと変わった?

{{ goodBar[19].goodNum }}

No:20 若鷹は名無し 07/02(日)16:37 ID:7e26
3軍対愛媛MP6回戦 佐藤琢磨実戦復帰(4月3日以来)👏。デスパイネ今日は1番DH。4軍から藤野合流。小林今日は野手。桑原はベンチ外。

{{ goodBar[20].goodNum }}

No:21 若鷹は名無し 07/02(日)16:42 ID:7e26

{{ goodBar[21].goodNum }}

No:22 若鷹は名無し 07/02(日)21:02 ID:7e26
3軍は引き分け挟んで16連勝💪 勝:三浦 負:田島 セーブ:フェリックス 本塁打:なし 復帰登板の佐藤琢は1回三凡で交代(一球速報では2回投げたことになってたが間違い)。最速143。第二先発三浦が5回1失点の好投。4回に川村タイムリーで先制。追いつかれた直後に山本と吉田の連続タイムリー、小林四球押出しで3点勝ち越し。大野-渡邊佑-フェリックスで逃げ切り勝利。 デスパイネは左翼線二塁打と2四球で交代。2試合で5打数3安打3四球。明日はデーゲーム(練習試合)だけどまだ出る?

{{ goodBar[22].goodNum }}

No:23 若鷹は名無し 07/02(日)22:04 ID:1702
>>22 2軍で見てみたい選手が多すぎる。 育成の出場制限どうにかならんのかね。 今はどの球団もそこそこ育成抱えるようになってきたし、無くさないまでももう少し枠増やしてもいいと思うんやがどうなんやろか。

{{ goodBar[23].goodNum }}

No:24 若鷹は名無し 07/02(日)22:34 ID:7e26
春季キャンプで右肘靱帯損傷→リハビリ組→6月3日の3軍戦で復帰→6月9日の3軍戦(2度目の登板)で足を痛めて降板→リハビリ組→2度目の復帰登板。今度こそ。

{{ goodBar[24].goodNum }}

No:25 若鷹は名無し 07/03(月)09:51 ID:4d8b
3軍今季11度目の中止☔(練習試合なので代替試合なし)。杉山の復帰戦流れる。タマスタでの愛媛MP戦終了。あとはビジター3試合。 デスパイネは明日から1軍練習に合流予定。昇格は練習を見て判断するとのこと。

{{ goodBar[25].goodNum }}

No:26 若鷹は名無し 07/03(月)10:47 ID:4d8b
今週の予定⚾。どこも天気あまり良くなさそう 2軍 タマスタ阪神戦→舞洲オリックス戦(8日は紀三井寺)。先発は木村光、森、奥村、高橋礼+ガンケルも投げるらしい。田上の状態は不明。 3軍 明日から初の宮崎遠征、宮崎サンシャインズ3連戦@西都原運動公園野球場(14時開始/配信あり)。先発は前田、中道、加藤洸?週末は試合なし。 4軍 7日(金)から大分Bリングス3連戦@タマスタ。イヒネ出場?

{{ goodBar[26].goodNum }}

No:27 若鷹は名無し 07/03(月)10:55 ID:4d8b
3ヶ月ぶりの登板だった佐藤琢の記事。左肘手術の状態が良くなくて再リハビリ組かと思ったら尺骨神経を痛めていた模様。最速143出てたので(去年もこれくらいだった)もう大丈夫?

{{ goodBar[27].goodNum }}

No:28 若鷹は名無し 07/03(月)11:30 ID:4d8b
8月のタンチョウリーグ、釧路のほうは開催決まってたけど(幹事の亜大は不参加)、帯広も開催決定👏。対戦カードや配信は後日発表。今年も6試合くらい? 真夏に気温20℃の別世界。行ってみたい。 8月8日(火)~8月18日(金) 帯広の森野球場(帯広市) ウインドヒルひがし北海道スタジアム(釧路市)ほか 出場チーム(予定) 福岡ソフトバンクホークス3軍、HONDA、HONDA鈴鹿、札幌ホーネッツ、日本体育大学、慶応義塾大学、八戸学院大学、星槎道都大学、東京農業大学北海道オホーツク、東海大学札幌キャンパス https://www.city.kushiro.lg.jp/bunkasports/sports/1005834/1012298.html https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/bunka/sports/taikai/1015071.html

{{ goodBar[28].goodNum }}

No:29 若鷹は名無し 07/04(火)13:39 ID:1cf0
大野ここまでの成績(7月3日現在) 19試合 24回1/3 1勝0敗 防御率1.85 WHIP=1.36 K/9=5.18 BB/9=7.03 K/BB=0.74 6月3日の愛媛MP戦から8試合連続で無失点中。今のところほぼ毎回走者を出す(WHIP・与四球率良くない)が、得点は与えない(防御率は良い)という劇場型。もうちょっと制球が安定すれば・・・。

{{ goodBar[29].goodNum }}

No:30 若鷹は名無し 07/04(火)13:49 ID:9240
>>29 結構粘り強く投げてる印象ある もう少し身体が出来てくればもっと良くなりそうやし楽しみな選手

{{ goodBar[30].goodNum }}

No:33 若鷹は名無し 07/04(火)05:17 ID:a060
>>29 大野はフォームは良いし高校時代もコントロールはアバウトだけどゾーン内に制球できていたのであまり心配してないな 今まで全くウエイトしてなくて急に身体が大きくなったのでその影響が大きいんじゃないかな そういうタイプの選手はプロにも大学生にも結構いるので

{{ goodBar[33].goodNum }}

No:31 若鷹は名無し 07/04(火)13:54 ID:1cf0
3軍対宮崎サンシャインズ4回戦。初の宮崎でのゲーム。ここまで3軍の3勝(九州AL戦16勝1敗🐣)。 前田中9日の先発。現在3軍トップの7勝。2軍から井上が合流(5番サード)。 ベンチ入り 投手 高橋純、大野、佐藤宏、大城、井崎、フェリックス、田中、内野、岡植 捕手 牧原巧 内野 藤野、小林、 外野 重松 https://twitter.com/45sunshines/status/1676084526827851776

{{ goodBar[31].goodNum }}

No:32 若鷹は名無し 07/04(火)14:02 ID:9240
井上は最近エラーも多かったしあんま打ててないから三軍に行かされたのかしら… どちらにせよ頑張ってほしい

{{ goodBar[32].goodNum }}

No:34 若鷹は名無し 07/04(火)15:15 ID:1cf0
配信調子悪くて今こっちでやってます。前田も調子悪そう

{{ goodBar[34].goodNum }}

No:35 若鷹は名無し 07/04(火)15:47 ID:1cf0
2軍は今日から阪神3連戦。松本晴合流。佐藤輝明が来てる 投手 又吉、ガンケル、椎野、松本晴、泉、嘉弥真、古川、笠谷、中村亮 捕手 海野、九鬼、渡邉陸 内野 ガルビス、アストゥディーヨ、増田、リチャード、勝連、西尾 外野 ホーキンス、生海、笹川、水谷、仲田

{{ goodBar[35].goodNum }}

No:36 若鷹は名無し 07/04(火)16:17 ID:9240
山本君は2軍を主戦場にしてもいいかもねー それくらい打ちまくってる

{{ goodBar[36].goodNum }}

No:37 若鷹は名無し 07/04(火)17:21 ID:1cf0
阪神18回戦。ガンケルは5月3日以来のウエスタン先発。ここまで26回1/3で四死球0❗。外国人野手3人スタメン。阪神4番佐藤輝。

{{ goodBar[37].goodNum }}

No:38 若鷹は名無し 07/04(火)17:28 ID:1cf0
>>37 訂正。外国人野手は2人です

{{ goodBar[38].goodNum }}

No:39 若鷹は名無し 07/04(火)17:55 ID:1cf0
3軍追い上げ及ばず5月27日以来の敗戦。連勝は16でストップ😥 勝:有水 負:前田(7勝1敗) セーブ:力丸 本塁打:梶山ソロ(3回裏・前田) 途中から雨の中の試合。前田は2回にタイムリー2本で先制を許すと3回にソロ被弾で5回93球3失点。吉田と山本のタイムリーで2点返すが3番手大城と4番手純平が突き放される展開。9回2死から吉田2点タイムリーで1点差に迫るが反撃そこまで。 前田はボール先行でいつものテンポの良さが見られず初黒星。吉田がタイムリー2本で3打点の活躍。山本は5打数4安打1打点。井上は3の1でした。 明日も14時開始。

{{ goodBar[39].goodNum }}

No:40 若鷹は名無し 07/04(火)21:53 ID:1cf0
ガンケル7失点KOで2連敗 (34勝31敗4分/3位) https://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/score/?bw_pageId=oneball&gameId=2021013984&mode=record#batter 勝:秋山 負:ガンケル(3勝2敗)  本塁打:佐藤輝1号3ラン(2回表・ガンケル) リチャード11号ソロ(6回裏・秋山) こちらも雨の中の試合。ガンケルは立ち上がり佐藤輝タイムリーで先制を許すと、2回にタイムリー2本と佐藤輝3ランでKO。打線は7安打放つがつながらず仲田三塁打→ガルビス内野ゴロ、リチャードソロ、捕逸の3点のみ。 リチャードは左安、ソロと2死球で全打席出塁(OPS0.9超え)。仲田は4の2で打率.286に上昇。松本晴は1ヶ月ぶりのウエスタン登板で2回無失点。泉は6月14日の6失点炎上以降6試合連続で無失点。今度こそ復調?

{{ goodBar[40].goodNum }}

No:41 若鷹は名無し 07/04(火)23:18 ID:c1c0
>>40 久しぶりに映像で九鬼を見たが、ワイの友人が膵炎で痩せた時みたいな激痩せっぷりで心配なんやが…

{{ goodBar[41].goodNum }}

No:42 若鷹は名無し 07/05(水)13:40 ID:ec55
オスナ先生のおかげで自己最速の148。明言はされてないけど今後も中継ぎ起用?個人的には先発して欲しいけど。

{{ goodBar[42].goodNum }}

No:43 若鷹は名無し 07/05(水)13:52 ID:ec55
3軍対宮崎5回戦。曇り空?田中2度目の先発(6/23以来。6/29西部ガス戦の先発流れる)。前回は4回無失点。 ベンチ入り 投手 高橋純、大野、佐藤宏、桑原、大城、井崎、フェリックス、内野、岡植、前田 野手 石塚、伊藤、小林 https://baseball.omyutech.com/CupHomePageMember.action?gameId=20231022101

{{ goodBar[43].goodNum }}

No:44 若鷹は名無し 07/05(水)15:36 ID:ec55
木村光中7日の先発。前回やっと初勝利。野村大樹合流(デスパイネと入替え)。アルメンタ再合流。椎野は今季初の1軍昇格👏

{{ goodBar[44].goodNum }}

No:45 若鷹は名無し 07/05(水)16:30 ID:ec55
阪神19回戦。5番ファースト野村大。昨日サイクル安打未遂の佐藤輝は1軍合流。

{{ goodBar[45].goodNum }}

No:46 若鷹は名無し 07/05(水)18:05 ID:ec55
20安打で19得点、5投手完封リレーで3軍大勝。川村サイクル安打達成👏 勝:田中 負:中島 本塁打:川村2号ソロ(2回表・中島) 2回に川村ソロで先制すると5回までに7点リード。6回に一挙11得点で試合を決めた。川村が右越ソロ、タイムリー三塁打、四球、タイムリー、2点タイムリー、タイムリー二塁打で5打数5安打6打点の大暴れ&サイクル安打達成。藤野4安打2打点。井上3打点。 田中はわずか44球で5回1安打1三振無失点の快投(0四死球❗)。先発初勝利。最速141程度だったが相当打ちづらいらしい。明日宮崎との最終戦。井崎先発? https://twitter.com/kyushuasia/status/1676510110062100480

{{ goodBar[46].goodNum }}

No:47 若鷹は名無し 07/05(水)18:23 ID:ec55
>>46

{{ goodBar[47].goodNum }}

No:48 若鷹は名無し 07/05(水)20:55 ID:ec55
生海決勝打で7月初勝利💪(35勝31敗4分/3位) https://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/score/?bw_pageId=oneball&gameId=2021013989&mode=record#batter 勝:中村亮(2勝4敗) 負:岩田 本塁打:なし 木村光は6回5安打無失点の好投。打線もビーズリーに抑え込まれて終盤まで両チーム無得点。8回に生海の走者一掃タイムリー三塁打と野村大タイムリーで4得点。古川が締めて連敗ストップ。阪神戦の連敗も3でストップ。 生海は打率(.239)は上がってないがリチャード(38打点)に次ぐチーム2位の25打点で勝負強さ発揮。木村光は今回も好投で防御率3.14、WHIP=1.14。支配下の有力候補に。仲田は昨日に続いて2安打で打率.308に上昇。野手では支配下候補筆頭? 明日はデーゲーム。

{{ goodBar[48].goodNum }}

No:49 若鷹は名無し 07/05(水)21:27 ID:ec55
渡辺健史(現打撃投手)の四国IL戦完全試合のようにリーグの歴史に残る快挙👏。「あの若鷹」は釜元らしい(現球団職員。17年のフェニックスリーグで達成。)。 https://news.yahoo.co.jp/byline/tajirikotaro/20171012-00076842

{{ goodBar[49].goodNum }}

No:50 若鷹は名無し 07/06(木)12:23 ID:bbba
今日は2軍が先に開始。1勝1敗で3戦目。 1軍から谷川原参加。奥村中7日の登板(前回は3番手で4イニング)。支配下期限迫ってるので重要な登板。外国人野手3人スタメン。

{{ goodBar[50].goodNum }}

No:51 若鷹は名無し 07/06(木)13:40 ID:bbba
3軍対宮崎6回戦(今季最終戦)。井崎4軍戦から中7日。3月のおいどんカップ以来の3軍登板。4番川村。昨日登板の桑原今日はショート。

{{ goodBar[51].goodNum }}

No:52 若鷹は名無し 07/06(木)16:53 ID:6828
>>51 桑原投げた翌日やし今日は流石にアカンか…と思ったら最後にデカいのブチ込んできて草。 二軍でも通用するか見たいわ。

{{ goodBar[52].goodNum }}

No:53 若鷹は名無し 07/06(木)17:29 ID:bbba
2軍は10安打9得点で3連戦勝ち越し👏 (36勝31敗4分/2位) https://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/score/?bw_pageId=oneball&gameId=2021013994&mode=record#batter 勝:奥村(1勝0敗) 負:森木 本塁打:野口1号ソロ(7回表・アルメンタ) 奥村は立ち上がりのピンチを凌いで5回2安打無失点の好投。2回にガルビスタイムリー、暴投、生海2点タイムリーで4点先制。7回に仲田四球押出しと捕逸で2点、8回に野村大と西尾のタイムリーで3点追加して快勝。2ヶ月ぶりの阪神戦勝ち越しで2位浮上。阪神投手陣は13四死球の乱調。 奥村は今季ウエスタン初勝利で支配下復帰に一歩前進。谷川原は3の0(2四球1盗塁)でPayPayへ。明日からオリックス3連戦(ビジター)。

{{ goodBar[53].goodNum }}

No:54 若鷹は名無し 07/06(木)18:09 ID:bbba
3軍は井上決勝打、5投手完封リレーで3連戦勝ち越し👏 宮崎戦5勝1敗で対戦終了 勝:小林 負:山科 本塁打:桑原8号ソロ(9回表・木山) 先発井崎は毎回2人以上走者を背負うが粘って4回無失点。5回に井上タイムリー二塁打で先制。7回に重松と緒方の連続タイムリーで2点追加。桑原ソロ(左中間深い所)で駄目押しして勝利。九州AL戦18勝2敗で残り4試合(火の国3・大分1)。 3番手小林が150キロ連発で2回4三振の快投。二刀流始めてから初勝利。吉田は3連戦で12打数5安打5打点の活躍。桑原は8本全てビジターなのでそろそろタマスタで一発を。 3軍次戦は11日(火)香川OG戦@タマスタ。

{{ goodBar[54].goodNum }}

No:55 若鷹は名無し 07/06(木)21:17 ID:3f92
イヒネはどんな感じです?

{{ goodBar[55].goodNum }}

No:56 若鷹は名無し 07/06(木)21:54 ID:bbba
>>55 ここまで4軍戦2試合出場(ビジター)で3打数1安打。ショート守備にも就いてる。明日の4軍戦でタマスタ初お目見えのはず。

{{ goodBar[56].goodNum }}

No:63 若鷹は名無し 07/07(金)10:46 ID:6757
>>56 ありがとうございます! ただ、雨で中止ですかね??😖

{{ goodBar[63].goodNum }}

No:57 若鷹は名無し 07/06(木)22:17 ID:bbba
4軍明日から大分Bリングス3連戦 杉山は3日(月)の復帰戦が雨で流れて仕切り直し (雨予報☔)

{{ goodBar[57].goodNum }}

No:58 若鷹は名無し 07/07(金)10:12 ID:8b1f
4軍追加日程 (兵庫遠征) https://www.softbankhawks.co.jp/farm/informal_game/schedule_fourth/2023/ 6/11(火) 日本製鉄広畑戦 (姫路市・日本製鉄広畑球場 13:00) 6/12(水) 大阪ガス戦 (西宮市・大阪ガス今津総合グラウンド 12:30) 都市対抗出場逃した2チームと対戦。日本製鉄広畑とは初対戦?大阪ガスとは4年ぶりの対戦。前回は2回くらいで雨天ノーゲーム。陸上競技場もあるすごい施設。 4軍これで64試合予定。3軍の111試合予定とあわせて175試合。229試合(という報道あった)まであと54試合。8月のタンチョウリーグ+関東遠征で20試合くらいは埋まるが残りは10月?

{{ goodBar[58].goodNum }}

No:62 若鷹は名無し 07/07(金)10:36 ID:8b1f
>>58 訂正 6月→7月です🙇

{{ goodBar[62].goodNum }}

No:59 若鷹は名無し 07/07(金)10:27 ID:8b1f
小久保監督も「必死でやってる姿が伝わってくる」と評価

{{ goodBar[59].goodNum }}

No:60 若鷹は名無し 07/07(金)10:30 ID:8b1f
2軍で初の回跨ぎ。球種増えたら先発しても面白そう

{{ goodBar[60].goodNum }}

No:61 若鷹は名無し 07/07(金)10:34 ID:8b1f
「打つ方がなくなったら彼は生き残れない」という評価。7月末までに結果残せるか?

{{ goodBar[61].goodNum }}

No:64 若鷹は名無し 07/07(金)11:14 ID:8b1f
2軍遠征メンバー 礼中7日の先発。嘉弥真も来てる。村上2度目の2軍合流。野手は昨日と同じ。 投手 又吉、高橋礼、松本晴、泉、嘉弥真、古川、笠谷、中村亮、村上 捕手 海野、九鬼、渡邉陸 内野 ガルビス、アストゥディーヨ、増田、リチャード、野村大、勝連、西尾 外野 ホーキンス、生海、笹川、水谷、仲田

{{ goodBar[64].goodNum }}

No:65 若鷹は名無し 07/07(金)11:37 ID:8b1f

{{ goodBar[65].goodNum }}

No:66 若鷹は名無し 07/07(金)12:58 ID:8b1f
オリックス18回戦。今日の舞洲は暑そう。2軍ビジターもナイター開催を❗ (3軍4軍のほうがナイター多い)。

{{ goodBar[66].goodNum }}

No:67 若鷹は名無し 07/07(金)13:13 ID:8b1f
風間(腰椎分離症でリハビリ組)はキャッチボール再開してる模様

{{ goodBar[67].goodNum }}

No:68 若鷹は名無し 07/07(金)14:14 ID:8b1f
1本目はレフト石岡が見失った当たりが柵越え。2本目は打った瞬間で中島アナもびっくり。これは東海大の4番💪

{{ goodBar[68].goodNum }}

No:69 若鷹は名無し 07/07(金)16:29 ID:8b1f
○筑後8-0オリックス● 海野2HR6打点の大爆発で快勝 (37勝31敗4分/2位) https://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/score/?bw_pageId=oneball&gameId=2021013997&mode=record#batter 勝:高橋礼(5勝1敗1S) 負:コットン  本塁打:海野2号3ラン(2回表・コットン) リチャード12号ソロ(3回表・コットン) 海野3号3ラン(4回表・黒木) 海野2打席連続3ランとリチャードソロで4回までに7点リード。7回に生海タイムリー二塁打で追加点。先発礼は7回まで投げて2安打無失点の好投。村上-笠谷のリレーで完封勝利。2ヶ月ぶりの3連勝。 ウエスタン2度目の登板の村上は先頭四球出したが併殺で切り抜けて無失点(最速145)。笠谷は左肘炎症から復帰後12試合無失点。無駄な四球がほとんど無くなった。生海は3試合連続のタイムリー。 明日は和歌山市(紀三井寺)で開催。

{{ goodBar[69].goodNum }}

No:70 若鷹は名無し 07/07(金)16:39 ID:8b1f
藤井が筑後のブルペンで30球投球(打席に川原田)。9日(日)のタマスタ4軍戦で実戦復帰予定👏。朗報だけど日曜も雨予報なので先送りかも・・・。

{{ goodBar[70].goodNum }}

No:71 若鷹は名無し 07/07(金)16:53 ID:8b1f
7月最初の4軍戦。第二先発は岡本か瀧本。今度こそ大竹初登板?3軍から桑原、石塚、重松参加。佐藤航が実戦復帰。加藤晴はやっぱりリハビリ組らしい。 投手 杉山、桑原、岡本、大竹、瀧本、佐藤琢、内野、岡植、水口、飛田 捕手 石塚、居谷 *福田優人(ブルペン捕手) 内野 イヒネ、ヘラルディーノ、佐久間、山下 外野 早、舟越、中村宜、シモン、重松、佐藤航

{{ goodBar[71].goodNum }}

No:72 若鷹は名無し 07/07(金)17:01 ID:8b1f
何とか試合やれそう。杉山6月9日以来の登板。1番イヒネ、4番桑原!大分は内川がタマスタ初参戦。

{{ goodBar[72].goodNum }}

No:73 若鷹は名無し 07/07(金)17:19 ID:8b1f
>>72 書き忘れ 4軍対大分Bリングス4回戦。4軍ここまで1勝2敗。九州AL戦2勝6敗2分け。3軍は圧勝してるが4軍は苦戦中。

{{ goodBar[73].goodNum }}

No:74 若鷹は名無し 07/07(金)08:33 ID:a051
山本恵大は最近見ないけど どこにいるのかな

{{ goodBar[74].goodNum }}

No:75 若鷹は名無し 07/07(金)18:06 ID:8b1f
>>74 一時期2軍だったけど今は3軍ですよ。昨日まで宮崎遠征に行ってた。

{{ goodBar[75].goodNum }}

No:76 若鷹は名無し 07/07(金)20:53 ID:8b1f
二塁打(得点)、四球(得点)、空三振で交代。ショート守備も問題なし。

{{ goodBar[76].goodNum }}

No:79 若鷹は名無し 07/07(金)23:16 ID:3663
>>76 打球速いし足も速いしセンスの塊やな 柳田の育成プラン使っても問題無いポテンシャルだしすごい選手になりそう。

{{ goodBar[79].goodNum }}

No:80 若鷹は名無し 07/07(金)23:35 ID:35e4
>>76 今後楽しみやわ

{{ goodBar[80].goodNum }}

No:81 若鷹は名無し 07/07(金)23:38 ID:bb5c
>>76 脚速いのもあって守備がちょい突っ込み気味で交錯しそうになるのは怖いな。こればっかりは反復練習かな。

{{ goodBar[81].goodNum }}

No:85 若鷹は名無し 07/08(土)03:33 ID:14b8
>>76 イヒネゴツくなったな 体作りの成果が出たのか これは期待できるな

{{ goodBar[85].goodNum }}

No:77 若鷹は名無し 07/07(金)22:35 ID:8b1f
桑原2打点の活躍で4軍勝利。大竹風雅初登板🐣 https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSeiseki.action?gameId=20234900571 勝:瀧本 負:ラモス 本塁打:なし 雨で2回中断☔。復帰戦の杉山は1回21球無失点で交代(最速151?)。初回イヒネ二塁打から石塚犠飛で先制。桑原タイムリーなどで5回までに4得点。3番手瀧本(本来の先発)が5回0安打無失点の好投。8回に4番手水口が2失点で3点差に迫られるが(飛田が火消し)、桑原2本目のタイムリーで突き放して勝利。 石塚が先制犠飛+3安打猛打賞。5月後半くらいから調子落としていたがやっと状態上向き。水口は前回に続いて1回保たず降板。苦戦中。佐藤航が代打で実戦復帰(2ヶ月ぶり)。

{{ goodBar[77].goodNum }}

No:78 若鷹は名無し 07/07(金)23:05 ID:8b1f
#136 大竹 (9回に登板) 先頭四球→左翼線二塁打+中継ミスで1失点→捕邪飛→中飛→146キロ空三振でゲームセット👏 6月末くらいに4軍で登板予定だったが雨で流れて今日が初登板。最速146の直球+いいカーブ投げていた。手術から1年3ヶ月でやっとここまでたどり着いた。

{{ goodBar[78].goodNum }}

No:82 若鷹は名無し 07/08(土)00:28 ID:5a84
瀧本ここまでの成績 12試合 2勝1敗1S 防御率2.10  30回 23安打 42三振 7四球 0死球 6暴投 10失点(自責点7) WHIP=1.00 K/9=12.60 BB/9=2.10 K/BB=6.00 このところ4軍で先発中。今日も5奪三振で奪三振率12越えは3軍4軍でトップ(ハモンド、フェリックス、佐藤宏らが続く)。既に強力な変化球持ちで制球も上々。まだワンバウンド暴投が多い縦スラを制御できるようになって球速150くらい出るようになったら一気にブレイクするかも。

{{ goodBar[82].goodNum }}

No:83 若鷹は名無し 07/08(土)00:54 ID:5a84
バッティング技術健在だった。杉山以外に瀧本と飛田が対戦。いい経験になったかな。

{{ goodBar[83].goodNum }}

No:84 若鷹は名無し 07/08(土)08:59 ID:d184
>>83 瀧本と内川の対戦見応えありました。 二打席目フルカウントからの変化球外れて四球 瀧本の悔しがりが印象的だった。

{{ goodBar[84].goodNum }}

No:86 若鷹は名無し 07/08(土)12:46 ID:5a84
オリックス19回戦@和歌山市・紀三井寺公園野球場 森6月23日以来の先発。今日は無料配信なし。イージースポーツで📺

{{ goodBar[86].goodNum }}

No:87 若鷹は名無し 07/08(土)13:08 ID:f16c
イヒネを見てると打撃フォームがどうとか考えるのがアホらしくなってくるな 昨日のツーベースも追い込まれてたのでとりあえずコンタクトしてみましたって感じの手打ちなんだけど、それでもあの打球速度 もっと効率の良いメカニクスで打てる選手はそれこそプロにはいくらでもいるが、天性のフィジカルと当て勘で凌駕してしまう 打ち方はいいんだけど中々結果が出ない選手とは対極的な究極の実戦派で、まずどんな形であってもボールを捉える感覚やタイミングが最優先で打ち方はその後って感じだな 打ち方は実戦の中で球種・コースに応じて最適な動作を探っていった結果、勝手に洗練されてくるタイプ 個人的に唯一の懸念だった打撃アプローチも問題なさそう、というか良い部類なので打撃は早い段階で適応してくるんじゃないかな 順調にいけば3~4年目くらいに頭角を表しても全く驚かない

{{ goodBar[87].goodNum }}

No:88 若鷹は名無し 07/08(土)13:29 ID:5a84
瀧本の記事。内川と2回対戦できたのが最大の収穫。昨日は自己最速タイの145キロ。「今季中の目標は自己最速の更新と、真っすぐの出力を上げること」。

{{ goodBar[88].goodNum }}

No:89 若鷹は名無し 07/08(土)13:51 ID:5a84
石塚は試合前に内川に打撃指導してもらって不振脱出の3安打。「落ちるところまで落ちたので、後は登るだけ」。

{{ goodBar[89].goodNum }}

No:90 若鷹は名無し 07/08(土)14:06 ID:5a84
早は6月18日に有鈎骨骨折から復帰後まだ4軍戦のみ。ここから巻き返し。

{{ goodBar[90].goodNum }}

No:91 若鷹は名無し 07/08(土)14:33 ID:5a84
杉山は6月9日の登板で足を痛めて降板してたけど右足首靱帯の部分断裂だったらしい。本来なら全治2ヶ月のところをテーピングしたままで昨日復帰登板。じっくり治している立場ではないという危機感。

{{ goodBar[91].goodNum }}

No:92 若鷹は名無し 07/08(土)15:00 ID:5a84
雨は止んでる?木村大成3軍戦から中6日。イヒネなぜかメンバー外れる。代わりに藤野。 投手 木村大、大野、桑原、岡本、大城、井崎、瀧本、内野、岡植、飛田 捕手 石塚、居谷 *福田優人(ブルペン捕手) 内野 藤野、ヘラルディーノ、佐久間、山下 外野 早、舟越、中村宜、シモン、重松、佐藤航

{{ goodBar[92].goodNum }}

No:93 若鷹は名無し 07/08(土)16:42 ID:5a84
4軍対大分5回戦。木村大-石塚のバッテリー。昨日2打点の桑原今日も4番。佐藤航DHでスタメン。

{{ goodBar[93].goodNum }}

No:94 若鷹は名無し 07/08(土)16:47 ID:5a84
○筑後4-1オリックス● リチャード決勝弾で4月以来の4連勝👏 (38勝31敗4分/2位) https://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/score/?bw_pageId=oneball&gameId=2021014002&mode=record#batter 勝:森(3勝3敗) 負:辻垣 セーブ:又吉(1勝2敗1S)  本塁打:リチャード13号2ラン(1回表・辻垣) 初回リチャード2ランで先制(どこまで飛んだ?)。4回に仲田タイムリー投内安(一塁ヘッスラ)+悪送球で2点追加(海野ナイスラン)。先発森は5回まで3安打無失点の好投も6回に打球直撃のタイムリー内安で降板。中村亮が火消しで1失点で留める。嘉弥真、古川、又吉のリレーで逃げ切り勝利。4月以来のオリックス戦勝ち越し。 森は太腿(?)に打球直撃で一時は担架が出されたが自分で歩いて降板。試合後又吉を出迎えていたので大丈夫そう?又吉は四凡でウエスタン初セーブ。2軍生活長くなってるが今日は最速148でパワーアップ。アストゥディーヨが2安打。 明日は再び舞洲で試合。

{{ goodBar[94].goodNum }}

No:95 若鷹は名無し 07/08(土)17:07 ID:5a84
今季も13HR41打点で二冠独走中。試合中に集中力が切れることもなくなった。あとは1軍で打つだけ。

{{ goodBar[95].goodNum }}

No:96 若鷹は名無し 07/08(土)20:55 ID:5a84
木村大快投も援護なく4軍引き分け😐 https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSeiseki.action?gameId=20232631243 P 木村大(5回 0安打6三振1四球 55球)ー内野(2回1失点[自責点0])ー大城(1回)ー大野(1回) P 猿渡(9回1失点) 本塁打:なし 5回まで木村大と猿渡の投手戦で両チーム無得点。6回に石塚タイムリー二塁打で先制するが、7回に2番手内野が追いつかれて引き分け。猿渡手強かった。 木村大は全く危なげない投球で防御率0.96、WHIP=0.70に。独立リーグ相手ではレベルが合わないところまで来てるかも。石塚2安打1打点。桑原は無安打で連続試合安打は14でストップ。 明日は藤井の復帰戦(デーゲーム)👏

{{ goodBar[96].goodNum }}

No:97 若鷹は名無し 07/08(土)12:09 ID:14b8
>>96 木村はもう2軍メインにした方がいいと思うけどまだ2軍には上げれない何かがあるのかね

{{ goodBar[97].goodNum }}

No:111 若鷹は名無し 07/10(月)11:07 ID:f94e
>>97 あえて言うならスタミナですかね。まだ5回以上投げたことないので。

{{ goodBar[111].goodNum }}

No:98 若鷹は名無し 07/09(日)01:11 ID:d068
イヒネは何でベンチ外やったんや… 嫌な予感がするが考えすぎかな。 今日はトレーニングの日やったとかかな?

{{ goodBar[98].goodNum }}

No:99 若鷹は名無し 07/09(日)01:40 ID:29e9
切りがいいので桑原14試合連続安打の間の成績出してみた (6月9日~7月7日) 打率.429(56-24) 23打点 47塁打(本塁打5・三塁打3・二塁打2・単打14) 4四球 1死球 出塁率.475 長打率.839 OPS1.315 内野手不足だったので3軍4軍掛け持ちで内野全部守りつつ、合間に4回くらい登板してこの成績。この間打点がなかったのは4試合だけ。6月19日・20日・23日の3試合は3試合連続弾(4本)で13打数9安打13打点の大爆発。5月に1試合4打点を2回くらいやってたので兆しはあったけどここまで長打を量産するようになるとは想定外。もう野手一本でいいのでは?

{{ goodBar[99].goodNum }}

No:105 若鷹は名無し 07/09(日)21:37 ID:61c4
>>99 三振か本塁打かじゃなくて軽打も上手いし独立とかに居ったら次のドラフトで取るの検討するレベルよな。 まだたまに怪しい動きあるけどいつの間にか内野全部守れるようになってるし。

{{ goodBar[105].goodNum }}

No:100 若鷹は名無し 07/09(日)09:10 ID:29e9
2軍早くも中止決定☔。今季12度目の雨天中止(広島5・中日4・オリ2・阪神1)。田上(前回緊急降板)が先発かどうかで状態わかると思ったが残念。 遠征は2勝1中止で終了。1カード休みで次戦は14日(金)中日戦@ナゴヤ。

{{ goodBar[100].goodNum }}

No:{{ ihanNo }}の違反報告をする

不適切なコメントとして管理者に報告されます。

報告されました。

{{ errorMsg }}

コメントを投稿する

{{ errorMsg }}

名前

※不適切な発言等は予告なく削除、書込禁止対象となる場合がございます。ご了承下さいませ。

コメント投稿しました
ページを更新する

スレッドを立てる

  1. 内容の入力

  2. 内容の確認

  3. 投稿完了

{{ errorMsg }}

{{ quoteInfo.title }}

{{ quoteInfo.url }}

{{ quoteInfo.desc }}

{{ title }}

{{ quoteInfo.title }}

{{ quoteInfo.url }}

{{ quoteInfo.desc }}

{{ content }}

ご投稿いただきありがとうございました。
スレッドが作成されました! 閉じる