【鷹談】雑談、その他色々 No.255

【鷹談】雑談、その他色々 No.255

 531コメント 23/09/04(日)14:57

コメントを投稿する

コメント一覧

No:1 若鷹は名無し 09/04(月)14:57 ID:d7b8
・1軍、2軍、3軍の試合や、キャンプ、ホークスのニュース記事に関するコメント ・鷹板にスレッドが立っていない番組実況 ・その他野球関係の雑談、高校野球、ローカル雑談等々…。 ・コメント数が1000を超えたあたりで新しくスレ建てをお願いします 。 ・トップ画像は昨今公式ツイート等で報じられてる様に厳しくなっているので、出来れば私用のグッズ、自分で撮影した写真等でお願いします。 ※以下のルールはお守り下さい※ ※他人が「不愉快になるコメント」「煽り」「暴言」「応援しないで批判ばかり」は禁止。規制対象です。 ※また、それらに構うのも辞めましょう。 荒らしに構うのも荒らしです。 煽りコメなどには安価を付けず、通報&スルー推奨です。 ※他球団ファンの方の書き込み禁止ではないですが、あくまで『ホークスを応援する場所』ということをご理解ください。 前スレ
【鷹談】雑談、その他色々 No.254

{{ goodBar[1].goodNum }}

No:2 若鷹は名無し 09/04(月)15:14 ID:1ca8
新スレありがとうございます 今日(9/4)は抹消なかったけど、三森は大丈夫なのかな

{{ goodBar[2].goodNum }}

No:3 若鷹は名無し 09/04(月)16:18 ID:e0e8
>>2 抹消だと10日間出れなくなるからねぇ (回復に)そこまではかからないと言う判断じゃないかなぁ

{{ goodBar[3].goodNum }}

No:4 若鷹は名無し 09/04(月)17:20 ID:1768
スレたてありがとうございます 来週月曜ですが、日テレ系 21〜22:54 加藤浩次&中居正広の「この日本代表がスゴい!」ベスト20 沢山出演者がいるスタジオゲストの中に、工藤さんが (VTRインタビューに村神選手と由伸投手) 日本代表経験のあるアスリート256人に「スゴいと思う日本代表の試合」をアンケート ムムッ、アスリート側の視点だとどんな感じなんだろう

{{ goodBar[4].goodNum }}

No:5 若鷹は名無し 09/04(月)19:47 ID:7f38
9月にエスコンでホークスとファイターズの試合の後に工藤前監督が率いるパワスピの試合やるはしいな

{{ goodBar[5].goodNum }}

No:6 若鷹は名無し 09/04(月)23:40 ID:c1c8
スポナビが早々と千賀の次回登板予定を10日のツインズ戦、マエケンとの対戦に入れてますね 千賀は中7日、マエケンは今日投げたから中5日 日本人2人の投げ合いならTV中継ありそうだし今回は変更ないような気はするが果たして…

{{ goodBar[6].goodNum }}

No:7 若鷹は名無し 09/05(火)02:48 ID:4796
しかし笠谷の発言しかり 二軍のプロ意識やべーことになりすぎてるな これ誰だったらどうすることができるのか… 内川さんとか鳥越さん?

{{ goodBar[7].goodNum }}

No:8 若鷹は名無し 09/05(火)05:39 ID:bb5d
>>7

{{ goodBar[8].goodNum }}

No:9 若鷹は名無し 09/05(火)08:45 ID:a875
>>7 育成選手がシーズン中にインスタライブやったりしてるし色々とゆるいんやろな

{{ goodBar[9].goodNum }}

No:10 若鷹は名無し 09/05(火)09:04 ID:388b
>>7 西スポと鷹フルの一部の記者が首脳陣批判の為に若手のそういうコメント引き出してるから余計目立つのかもな 一軍レギュラークラスが筑後の連中の意識の低さに苦言を呈してるのは事実だけど

{{ goodBar[10].goodNum }}

No:11 若鷹は名無し 09/05(火)10:16 ID:07e8
>>7 笠谷とか古川の件みたら首脳陣とのコミュニケーション不足だと思うし、それをプロ意識で片づけるのは違うと思う 三森の件といい今年は色々おかしいのは確かだと思うよ

{{ goodBar[11].goodNum }}

No:12 若鷹は名無し 09/05(火)10:32 ID:f12b
>>11 まあ確かに首脳陣の行動も手放しで絶賛かと言われると 色々とおかしな動きをしすぎて信頼が無くなってるのもあるな ただ笠谷のコントロールなんで改善されないのか

{{ goodBar[12].goodNum }}

No:14 若鷹は名無し 09/05(火)11:37 ID:388b
>>11 コミュニケーションが大事なのは前提として反省が必要なピッチングしといてそのコメントは正直情けないし女々しいと感じるわ ハセが憂えてたのがよく分かる

{{ goodBar[14].goodNum }}

No:15 若鷹は名無し 09/05(火)12:04 ID:85a5
>>11 笠谷に関しては編成上の都合なら納得させるのなんて無理やと思うけどな 笠谷自身も言ってるけど前向いて結果残し続けて落とされない立ち位置を確立するしかないわな

{{ goodBar[15].goodNum }}

No:18 若鷹は名無し 09/05(火)14:16 ID:662c
>>15 まぁこれよね 厳しいけど正直笠谷は前ほどの期待をされてない、そう言うポジションに現状いないってことやろうからな 以前だとちょっとやそっと打たれてもそんな簡単に落とされなかったし 自分でどうにか成り上がるしかない

{{ goodBar[18].goodNum }}

No:13 若鷹は名無し 09/05(火)10:54 ID:62ec
1選手の昇降格すらまともに連携取れないようでは終わりやな スカウティングの段階から1軍首脳陣も含めてめちゃくちゃ話し合って決めてるオリックスとは雲泥の差やな

{{ goodBar[13].goodNum }}

No:16 若鷹は名無し 09/05(火)13:42 ID:1744
柳町ベビー誕生おめでとう!パパ頑張れ!

{{ goodBar[16].goodNum }}

No:17 若鷹は名無し 09/05(火)13:51 ID:5823
柳町達選手に第一子となる男児が誕生したそうです!おめでとうございます🎉 母校の甲子園優勝に次いでお子様も生まれて、柳町選手にとってはおめでたいことづくしの年ですね❣️

{{ goodBar[17].goodNum }}

No:19 若鷹は名無し 09/05(火)14:38 ID:4a21
ヤナギーマおめ! 左の小島相手だけどスタメン無いかなあ

{{ goodBar[19].goodNum }}

No:20 若鷹は名無し 09/05(火)17:21 ID:628d
楽天 – ハム 中止になりました 振替試合は22(金)に

{{ goodBar[20].goodNum }}

No:23 若鷹は名無し 09/05(火)19:18 ID:162a
せっかく連勝してホームに帰ってきたのにマジでしょうもない試合だった

{{ goodBar[23].goodNum }}

No:24 若鷹は名無し 09/05(火)19:42 ID:bb5d
スチュワートの2−3試合前から気になってるんだけど、ストレートのスピードが3−4キロ落ちてない? 制球重視、もしくは盗塁警戒でコントロール落ちたのかな? それとも疲れかな? 個人的には野茂のようにフォアか三振を取るピッチャーにスチュワートはなって欲しかったけどなあ。

{{ goodBar[24].goodNum }}

No:25 若鷹は名無し 09/05(火)19:47 ID:82ae
コメント通報してもあんまり意味ないのかな

{{ goodBar[25].goodNum }}

No:26 若鷹は名無し 09/05(火)20:39 ID:044c
一番最悪の展開はBクラス総倒れで借金抱えたまま3位に滑り込み何かの間違いでCS1st突破、オリックスにはボコられるものの監督含め首脳陣全員続投決定、ドラフトでは毎年恒例の独自路線でオフには優勝へのラストピースとして山川獲得 これだけはマジでやめてほしいわ 普通に勝って貯金状態でCS行ってオリックス倒して日本シリーズで暴れてくれるなら全然構わん

{{ goodBar[26].goodNum }}

No:27 若鷹は名無し 09/05(火)20:51 ID:bb5d
>>26 3位からCSファースト突破で終わったら100パー監督首脳陣変わると思う。 監督続投は日本シリーズ行きが最低の最低条件だと思う。 今年だったらリーグ優勝以上か3位か2位からの日本一ぐらいじゃないの、監督続投濃厚なのは。

{{ goodBar[27].goodNum }}

No:28 若鷹は名無し 09/05(火)21:57 ID:1a6a
たぶんだけど、対左腕オーダー組んで負けた試合の方が多いよね(調べるのも面倒や…) 上手くいかないんなら右打者で固めるのやめてみればいいのにと素人ワイは思います

{{ goodBar[28].goodNum }}

No:29 若鷹は名無し 09/05(火)22:04 ID:17c1
>>28 髭の優先順位が左が苦手な打者<右も左も等しく打てない打者なの頭おかしいと思う

{{ goodBar[29].goodNum }}

No:74 若鷹は名無し 09/07(木)01:57 ID:2409
>>28

{{ goodBar[74].goodNum }}

No:30 若鷹は名無し 09/05(火)22:08 ID:3041
山川は別にいいだろ お前の好き嫌いやんけ

{{ goodBar[30].goodNum }}

No:31 若鷹は名無し 09/05(火)22:14 ID:00e6
ヒゲのお気に入りの選手達は若手時代に左ピッチャーが先発だから左バッターはスタメン没収とかいう育て方してたのか?

{{ goodBar[31].goodNum }}

No:32 若鷹は名無し 09/05(火)22:16 ID:3159
ホーキンスはもう見限ってもいいんじゃないかなぁ ていうか残り試合も少なくなってるのに まだホーキンスの見極めが終わってないのって 明らかに失敗だよね せめて今使うなら前半戦で試せてれば良かったのに

{{ goodBar[32].goodNum }}

No:33 若鷹は名無し 09/05(火)22:16 ID:2010
マイナスポイントばかり目立つけど藤本監督になってから良かったことってなんやろね 就任してしばらくは筑後軍の出番が比較的増えたとか?今は見る影もないけど… 夢も希望もないシーズンで終わりたくはないものやね

{{ goodBar[33].goodNum }}

No:34 若鷹は名無し 09/05(火)22:17 ID:d14f

{{ goodBar[34].goodNum }}

No:35 若鷹は名無し 09/05(火)22:19 ID:2ec3
>>34 入れ替え策が浮かばんけど井上くんあげるんか?

{{ goodBar[35].goodNum }}

No:38 若鷹は名無し 09/05(火)22:46 ID:c0ee
>>35 スタべンたまに代打にするなら上げないで

{{ goodBar[38].goodNum }}

No:39 若鷹は名無し 09/05(火)22:50 ID:1a6a
>>34 上げるとしたら野手中心になるよねぇ…調子良さそうなのは井上、水谷辺りかな? 投手はいまいちピンと来ないけどロングリリーフ枠欲しいかな…誰かいたかな

{{ goodBar[39].goodNum }}

No:42 若鷹は名無し 09/05(火)23:58 ID:bce1
>>39 ロングなら笠谷かな 多分尾形と入れ替わるでしょ

{{ goodBar[42].goodNum }}

No:36 若鷹は名無し 09/05(火)22:23 ID:3159
左ピッチャーに右バッターは鉄則だけど それには「打てる右打者」が必要なのであって ホーキンスとかの右左関係なく打てない打者を入れても どうにもならんのは明白な気がするけどなぁ それなら柳町に打席与えて左ピッチャーの経験させる方がまだ良いような気がする

{{ goodBar[36].goodNum }}

No:37 若鷹は名無し 09/05(火)22:36 ID:388b
>>36 柳町は左に当てると調子崩して右も打てなくなる 調子上がるまで左は避けた方が賢明かと

{{ goodBar[37].goodNum }}

No:48 若鷹は名無し 09/06(水)00:47 ID:ba56
>>36 そもそも下位打線の打率が柳町の対左打率.179以下だからな…(ホーキンス.000、野村勇.154) それに柳町は対左でも出塁率は3割越えてるから、打てないなりに一定の仕事は期待できるのよ

{{ goodBar[48].goodNum }}

No:40 若鷹は名無し 09/05(火)23:06 ID:4e8a
👺

{{ goodBar[40].goodNum }}

No:41 若鷹は名無し 09/05(火)23:52 ID:bce1
12連敗の辺りでいや4月5月くらいからちょいちょい休養入れながら入れ替え活発にするべきだったんだよね。去年はコロナもあってそれが出来てたんだよ。例として中谷の同点ホームラン打ったり、甲斐が離脱した中でも西武に勝ち越したり今年の戦い方見てると尚更そう感じる

{{ goodBar[41].goodNum }}

No:43 若鷹は名無し 09/05(火)23:59 ID:388b
>>41 4月5月だとどの投手を入れ替えるのがベターだったんだろうね その頃上で使いたくなる野手は守備に不安がある増田くらいだったし そもそも今の低迷の原因は投手だから野手の入れ替えは大きく影響しないし

{{ goodBar[43].goodNum }}

No:44 若鷹は名無し 09/06(水)00:14 ID:ad6c
仮にここから巻き返してなんやかんやでCS突破で日本一になったらやっぱり藤本監督続投がいいかな?

{{ goodBar[44].goodNum }}

No:45 若鷹は名無し 09/06(水)00:19 ID:1b56
なんか急に今思い出したけど、2017年ごろだったかなあ、オリックスファンのツベのチャンネルで「もうしばらくは優勝できなさそうなチームの応援のモチベっってどこからでてくるの?」って(真面目な思いで、決して煽っていたわけじゃなく)聞いたら、オリファンたちが「そういうのも混みで応援しつづける」って答えてた。 まさか当時と立場が逆転してるとは夢にも思わなかったなあ。 昔の弱かったホークス時代からのファンは別として、強くなってからファンになった人達にはこの現状はたまらんやろなあ。

{{ goodBar[45].goodNum }}

No:46 若鷹は名無し 09/06(水)00:23 ID:280a
4.5月板東ロングでいたのに大してロング起用して無かったしそれこそ尾形か椎野、ツチノコだった古川を使って板東先発調整させたら良かったと思う 野手も12連敗中は1敗目以外2得点以下だから低迷の一つだよ、正直この辺りまでずっと固定してたのが後に栗原牧原の長期離脱を相当痛手にてしまったし

{{ goodBar[46].goodNum }}

No:47 若鷹は名無し 09/06(水)00:25 ID:280a
>>46 すいません、>>43への返信です

{{ goodBar[47].goodNum }}

No:50 若鷹は名無し 09/06(水)07:15 ID:d9a6
>>46 なるほど 投手の運用は学と和巳どちらがやってるか知らないけどもし和巳だったら一年目だしそこまで意識が行かないかもな

{{ goodBar[50].goodNum }}

No:49 若鷹は名無し 09/06(水)06:32 ID:89e4
上がるのは井上かぁ。 上げるならサードで固定して使って欲しいわ、生海みたいに最初だけはやめて欲しい

{{ goodBar[49].goodNum }}

No:51 若鷹は名無し 09/06(水)07:35 ID:ceb2
>>49 サード固定にするならエラーの一つや二つや三つは覚悟しとかんとな… ファーストに置くなら晃を外さんといかんし …まさかのDH起用とかあるんやろうか

{{ goodBar[51].goodNum }}

No:52 若鷹は名無し 09/06(水)07:38 ID:bc8a
もうちょっと早くにお試しあっても良かったと思うが 上がるからには頑張って!! 小久保監督も見てくれてるよ

{{ goodBar[52].goodNum }}

No:53 若鷹は名無し 09/06(水)09:01 ID:a71e
今日のスタメンはどうなるかな… 有原さん先発の日に守備軽視スタメン組むと酷いことになるのは先週でよく分かったわけで でもせっかくなら若手に沢山打席や守備機会を与えて欲しいとも思うしなあ… というかそもそも千賀さんみたいに奪三振の多い先発が居ないのがキツい 多少守備緩めて打撃重視っていう打線を組めるタイミングが無いよね あと何より与死球が多いのが本当に駄目 パリーグの与死球ランキング上位10人のうち4人が鷹投手なのは誠に遺憾 ヤクルトと阪神の件は他人事じゃないよ ちなみに与四球ランキングは石川柊太さんが貫禄のトップです

{{ goodBar[53].goodNum }}

No:54 若鷹は名無し 09/06(水)10:04 ID:8b86
>>53 そう言えば石川大丈夫かな 前回明らかにおかしかったけど 再昇格後は良いピッチング続いてたから、ここで離脱されるとめっちゃキツいが

{{ goodBar[54].goodNum }}

No:55 若鷹は名無し 09/06(水)11:40 ID:9dd6
生海は確か初スタメンで西野からヒット打ってたからスタメンのチャンスがあるとしたら今日くらいかな なんとか爪痕を残してほしいが

{{ goodBar[55].goodNum }}

No:56 若鷹は名無し 09/06(水)12:33 ID:db74
生海or井上をDHで起用となると 1三森(二) 2今宮(遊) 3柳田(右) 4近藤(中) 5中村(一) 6柳町(左) 7生海or井上(DH) 8野村(三) 9甲斐(捕) こんな感じになるのか? 流石に2人同時に守備つかせるのは怖すぎる。

{{ goodBar[56].goodNum }}

No:57 若鷹は名無し 09/06(水)12:42 ID:a8e6
>>56 柳町使うなら近藤センターにしないでいいでしょ

{{ goodBar[57].goodNum }}

No:58 若鷹は名無し 09/06(水)14:09 ID:3396
誰かアクシデントってポストが出てたが晃さんだったか… まずいなぁ、ファースト守れるのが少なすぎる

{{ goodBar[58].goodNum }}

No:60 若鷹は名無し 09/06(水)14:12 ID:85fe
>>58 ぐえー…よりによってロッテキラーの晃かい… しかしこうなるとファースト井上あり得るな。最近は筑後でもファーストやってたよね

{{ goodBar[60].goodNum }}

No:61 若鷹は名無し 09/06(水)14:13 ID:35a8
>>58 え…しかも抹消されるとかって話だよね?すぐ戻ってこれるんだろうか。心配。

{{ goodBar[61].goodNum }}

No:62 若鷹は名無し 09/06(水)15:29 ID:bc8a
>>58 特例抹消とかかな?

{{ goodBar[62].goodNum }}

No:59 若鷹は名無し 09/06(水)14:10 ID:85fe
山本選手って3軍主戦場だが有望株じゃなかったっけ 手術してたんか

{{ goodBar[59].goodNum }}

No:63 若鷹は名無し 09/06(水)15:39 ID:9cb8
>>59 ちょっとスペ体質やな… かなり打ってただけに残念

{{ goodBar[63].goodNum }}

No:65 若鷹は名無し 09/06(水)17:29 ID:9fc2
楽天 – ハム 本日も雨天中止 明日の予告先発 東浜 対 メルセデス 晃くんは特例2023抹消

{{ goodBar[65].goodNum }}

No:66 若鷹は名無し 09/06(水)17:33 ID:35a8
>>65 楽天は明日も試合がないから、少なくともこのカードで追いつかれることはないね

{{ goodBar[66].goodNum }}

No:68 若鷹は名無し 09/06(水)21:00 ID:98a4
離脱者増えながらも今日はナイスゲームやったなぁ、めちゃくちゃ理想的な勝ち方やった 井上くん初スタメンでマルチは大したもんよ。思ってた以上に足も速くて驚いた 明日もスタメン(のハズ)やしがんばえ 生海も悪くなかったからスタメン出れるとええなぁ…

{{ goodBar[68].goodNum }}

No:70 若鷹は名無し 09/06(水)21:26 ID:9fc2
ムダ話 けさの「あさイチ」 “教えて推しライフ! ” アスリート編 出演者のイチオシ場面、ゲストの磯山さやかさんは 村上選手の56号シーン 華丸さんはギータの横浜スタジアム電光掲示板破壊HRシーン (当時、住んでいたのが横浜だった事もあって) 番組名物の 推し名書き に注目 何とか捜し出せたホークス関係者は 栗原 板東 周東 今宮 上林 牧原 川瀬 和田 千賀や大竹、大道、小久保 そして個人じゃなくて福岡ソフトバンクの名前も ふふ、アーモンドアイもあったよ (まだまだ見落としがあると思うけど) 去年の “声編” では大関の名前もあったし、頑張って推し活してるホークスファンが沢山いるのね

{{ goodBar[70].goodNum }}

No:71 若鷹は名無し 09/06(水)21:36 ID:afe0
晃の緊急事態ではじめはどうなる事かと思ったけど勝ってくれて嬉しい☺️ 明日勝ってカード勝ち越しで楽天戦にいけたら良いなぁ 晃は胃腸炎らしいけど軽症でありますように

{{ goodBar[71].goodNum }}

No:72 若鷹は名無し 09/06(水)22:02 ID:384c
井上と秋山との試合後の談話。 1打席目は緊張していた。 2打席目、ストレートに体が反応できた。(秋山、関心) 3打席目、ヒットが出て余裕があった。1打席目のスライダーより高めに来たので捉えれた。 3割打って、ランナーを返せるバッターになりたい。3割、20本、100打点のようなバッター。 秋山 一球一球整理して打席に入れてる。藤本監督と練習を見ていたが、右投手の球は遠くに飛ばせててよかった。左腕になると、ボールとの距離が離れてる。(左腕のほうがちょっと修正する部分あるっぽい) 終始、秋山うれしそうだった。

{{ goodBar[72].goodNum }}

No:73 若鷹は名無し 09/06(水)23:24 ID:d3b0
プロ野球ニュースでタッツが三森のことを「オシャレをやめた三森」言ってて笑う😂

{{ goodBar[73].goodNum }}

No:75 若鷹は名無し 09/07(木)08:08 ID:0f11
昨日の有原は記事見る限りかなり気合い入ってたんだね 前回燃えたってのもあっただろうけど 普段は長いイニング投げるためにある程度力制限してるっぽいよね

{{ goodBar[75].goodNum }}

No:76 若鷹は名無し 09/07(木)13:39 ID:5afd
千賀の登板、残念ながらマエケンとの対戦はならず 9日 9:10 (日本時間) vs ツインズ (Target Field) 試合数はもう変わらないから最後まで登板間隔変えずに無理なく中6日でいって何らかのタイトルに絡んで欲しいな https://news.yahoo.co.jp/articles/b822a5357391804f9de0182ebc94c380336be6cb

{{ goodBar[76].goodNum }}

No:77 若鷹は名無し 09/07(木)15:08 ID:32c1
これだいすき ことしもたのしみ https://x.com/tvq_stadium/status/1699414610275631276?s=46

{{ goodBar[77].goodNum }}

No:78 若鷹は名無し 09/07(木)16:06 ID:bbfc
特例抹消は戻す時に代替選手と入れ替えなきゃいけないワケでもないのね。

{{ goodBar[78].goodNum }}

No:79 若鷹は名無し 09/07(木)16:38 ID:c025
今年現地観戦5連勝そのうち東浜4連勝の勝ち男のワイが見に行くから期待してくれや

{{ goodBar[79].goodNum }}

No:86 若鷹は名無し 09/07(木)12:13 ID:c025
>>79 勝ったで〜。 現地6勝0敗&東浜5連勝や

{{ goodBar[86].goodNum }}

No:88 若鷹は名無し 09/07(木)15:16 ID:3c67
>>86 毎試合見に行けよ!w

{{ goodBar[88].goodNum }}

No:80 若鷹は名無し 09/07(木)17:12 ID:b1ee
コメント欄中心にセンターが簡単にできるって風潮があるのが嫌や 打者と投手と捕手の配球見ながら両翼に指示だして どの方向の外野フライにも走って対応して 走りながら衝突しないように両翼の位置常に把握して それやるために他の外野手の守備範囲把握してコミュニケーションとって 両翼のカバーリングに対応して 内野のカバーリングにも動いて 両翼に比べて二段階くらい難しいだよ俺は3つ目のができなくてセンター失格になったんだよばーかばーか

{{ goodBar[80].goodNum }}

No:83 若鷹は名無し 09/07(木)17:36 ID:16de
>>80 途中まで「やっぱりセンターってやること多いんやなあ、大変やなぁ」と思ったら最後の一文で吹いたわ(すまん)

{{ goodBar[83].goodNum }}

No:81 若鷹は名無し 09/07(木)17:26 ID:2ef3
秋山幸二さん「外野なんかプロ野球選手なら誰でもできる」

{{ goodBar[81].goodNum }}

No:82 若鷹は名無し 09/07(木)17:33 ID:01d1
嶺井スタメンマスクか ホーキンスの件で我慢の限界みたいなコメントしてたけど本当に監督が自分の意見通すようになった可能性あるな

{{ goodBar[82].goodNum }}

No:84 若鷹は名無し 09/07(木)18:13 ID:5270
甲斐使おうが嶺井使おうが変わらんかったな

{{ goodBar[84].goodNum }}

No:85 若鷹は名無し 09/07(木)19:49 ID:9ab9
>>84 そうやなあ。嶺井もなんやかんやでここまでソロホームランに犠牲フライやしなw

{{ goodBar[85].goodNum }}

No:89 若鷹は名無し 09/08(金)02:03 ID:f3a0
>>84 18:13… この時はバッテリーでお立ち台に上がる結果になるなんて思いもしなかったんやろうなぁ せめて試合終わるまで我慢したら良かったのに

{{ goodBar[89].goodNum }}

No:90 若鷹は名無し 09/08(金)09:50 ID:71b8
>>89 実際、東浜の出来は良くなかった 相手の拙攻に助けられてた 立ち上がりの悪さは甲斐でも嶺井でもどーにもならん あとは野手が打って助けられるかどうかだよ

{{ goodBar[90].goodNum }}

No:94 若鷹は名無し 09/08(金)15:32 ID:ce48
>>90 どっちでも変わらんなら尚更甲斐に拘る必要ないわ

{{ goodBar[94].goodNum }}

No:95 若鷹は名無し 09/08(金)15:36 ID:b7e0
>>90 松中も攝津も谷繁も嶺井のリードを褒めてたけどな 元一流の捕手・投手・打者が褒めてるのに素人が「相手の拙攻に助けられただけ」と言ってもね

{{ goodBar[95].goodNum }}

No:87 若鷹は名無し 09/07(木)13:18 ID:bba6
東浜が今季ずっと抱えてる悔しさとか不甲斐なさとかを垣間見た気がしたヒロインだった 成績がなかなか上向かない中「自覚がない」とか言われるけど、そんなはずはないんだよな…当たり前だけど ひさびさの勝ちが少しでも励みになるといいなと思う

{{ goodBar[87].goodNum }}

No:91 若鷹は名無し 09/08(金)12:48 ID:83f8
ロッテナイン、台風接近の中 無事羽田空港に到着 なお今夜のオリックス戦は、11:30に中止決定

{{ goodBar[91].goodNum }}

No:92 若鷹は名無し 09/08(金)14:04 ID:2540
https://x.com/takafullc2/status/1700001495851442671?s=46&t=8gH8zqYr2WpYcQacWsnNrA コンちゃん月間MVP受賞おめでとう🎊 これからも活躍期待してるぞ!!

{{ goodBar[92].goodNum }}

No:93 若鷹は名無し 09/08(金)14:12 ID:2540
>>92 謎に改行されてリンクミスりました すいません…

{{ goodBar[93].goodNum }}

No:96 若鷹は名無し 09/08(金)16:24 ID:a15c
東浜抹消 また2軍調整かね

{{ goodBar[96].goodNum }}

No:97 若鷹は名無し 09/08(金)18:14 ID:83f8
>>96 来週15(金)は試合無しで、祝日の18(月)は試合有り そのあたりが関係してるんじゃないかな

{{ goodBar[97].goodNum }}

No:98 若鷹は名無し 09/08(金)19:40 ID:4bc0
毎度毎度しょもないな石川

{{ goodBar[98].goodNum }}

No:99 若鷹は名無し 09/08(金)19:47 ID:a6e0
>>98 あれだけストライクのはいらん変化球要求され続けた石川はちゃんとリードに首をふらんと。

{{ goodBar[99].goodNum }}

No:101 若鷹は名無し 09/08(金)20:27 ID:9518
>>99 で、ストレート打たれたらストガイっていうんやろ? いい加減にしろよホント

{{ goodBar[101].goodNum }}

No:114 若鷹は名無し 09/09(土)00:47 ID:b161
>>101 当たり前やんけw プロは結果で評価されるもん。打たれた結果を責められて当然。

{{ goodBar[114].goodNum }}

No:130 若鷹は名無し 09/09(土)11:46 ID:9a89
>>114 あと自ポチ情けないからやめようね

{{ goodBar[130].goodNum }}

No:116 若鷹は名無し 09/09(土)00:54 ID:b161
>>101 まあ甲斐擁護のコメントなんだろうけど、明らかに偏った配球はいつもの事でなのに甲斐をメインで起用って事はスコアラーとコーチ達との総意なんだろうな。 でも甲斐のスコアラーもコーチも数年前と比べてピッチャー陣のストレートの勢いが落ちてきている事を考慮してるのかが知りたい。 前のようにゴリゴリ一辺倒リードじゃ今の投手では無理ってわからんと。

{{ goodBar[116].goodNum }}

No:120 若鷹は名無し 09/09(土)06:58 ID:1352
>>116 理由があってストレート多投になってしまうとかは考えないんやな 変化球でストライク入らんから仕方なく(特に石川なんてそうやん)とかストレートに弱い打者だから、とかそういう外野からはわからんこともあるんだろうから有識者ぶって一辺倒wとかいう批判もおかしいわ

{{ goodBar[120].goodNum }}

No:121 若鷹は名無し 09/09(土)07:36 ID:3dd8
>>116 いつも思うけどなんで擁護したらいかんの? あとなんでもそうだけど、深く知ってるほど「打たれた原因はこうだ」なんてはっきり言い切れないもんだよ

{{ goodBar[121].goodNum }}

No:129 若鷹は名無し 09/09(土)11:44 ID:9684
>>116 明らかに偏ってるのに継投含めて4回もノーノーできるんかープロってすごいね!

{{ goodBar[129].goodNum }}

No:100 若鷹は名無し 09/08(金)19:57 ID:8e20
どんだけ打ち込まれても6回は絶対投げてくれる有原がどれだけありがたいか しかも二回続けて燃えることないし

{{ goodBar[100].goodNum }}

No:102 若鷹は名無し 09/08(金)21:26 ID:7830
攻略法はっきりしとる上林をあの大一番に使う髭のセンスのなさよ

{{ goodBar[102].goodNum }}

No:{{ ihanNo }}の違反報告をする

不適切なコメントとして管理者に報告されます。

報告されました。

{{ errorMsg }}

コメントを投稿する

{{ errorMsg }}

名前

※不適切な発言等は予告なく削除、書込禁止対象となる場合がございます。ご了承下さいませ。

コメント投稿しました
ページを更新する

スレッドを立てる

  1. 内容の入力

  2. 内容の確認

  3. 投稿完了

{{ errorMsg }}

{{ quoteInfo.title }}

{{ quoteInfo.url }}

{{ quoteInfo.desc }}

{{ title }}

{{ quoteInfo.title }}

{{ quoteInfo.url }}

{{ quoteInfo.desc }}

{{ content }}

ご投稿いただきありがとうございました。
スレッドが作成されました! 閉じる