≪2023年≫  CS予想展望スレッド ≪ホークスが勝ち抜けるか?≫

≪2023年≫  CS予想展望スレッド ≪ホークスが勝ち抜けるか?≫

 19コメント 23/09/10(日)21:53

コメントを投稿する

コメント一覧

No:1 若鷹は名無し 09/10(日)21:53 ID:4cca
まあ、なんやかんやでここまで来たら3位以上は確定のはず。 ちょっと早いけど、CSの展望を皆で予想しあおうではないか!

{{ goodBar[1].goodNum }}

No:2 若鷹は名無し 09/10(日)21:56 ID:4cca
まあ謙虚に3位であると仮定すると相手はもちろんロッテ。 ホークスの先発三枚はいい投手順から 有原、和田、スチュワート、東浜、石川、森、坂東・・・ まあCS開幕投手は有原で絶対確定だと思うが、二枚目、三枚目は結構悩むね。大関が万全の状態で復活してくれたらCS突破は十分にありえると思うんだけど。

{{ goodBar[2].goodNum }}

No:3 若鷹は名無し 09/10(日)22:11 ID:1156
楽天に負け越しといてよくCS確定なんて思えるな

{{ goodBar[3].goodNum }}

No:4 若鷹は名無し 09/10(日)22:50 ID:29e2
>>3 楽天にどれだけ負け越してもこのままの調子でいけばホークス3位以上は確定だろw 楽天が3位以上に来ることはないから、楽天に負け越していることはCSには全く影響なしw

{{ goodBar[4].goodNum }}

No:5 若鷹は名無し 09/10(日)22:51 ID:29e2
https://freefielder.jp/magic/ 9月10日現在、確定ではないけどホークス3位以上はほぼ決まり。

{{ goodBar[5].goodNum }}

No:6 若鷹は名無し 09/10(日)22:58 ID:e404
楽天との直接対決あといくつ残してんのか知ってるか?

{{ goodBar[6].goodNum }}

No:7 若鷹は名無し 09/10(日)23:05 ID:722e
ホークスは球団もファンもフラグ立てるの好きだなあw

{{ goodBar[7].goodNum }}

No:8 若鷹は名無し 09/12(火)23:25 ID:5100
今日の勝利でCS出場確定までまた一歩近づいた。 でもスチュワートが心配。スチュワートが有原に続く先発の柱になってもらわないと短期決戦勝ち抜くにはとても厳しい。 中継ぎ抑えは現状12球団No.1と言ってもいいので打線が早い回に点をとってあげて先発が6回までリードで繋げることができればCSでは負けないと思っている。

{{ goodBar[8].goodNum }}

No:9 若鷹は名無し 09/13(水)22:52 ID:4916
おいおい、とうとうホークスは本気をだしたっていうか投打が噛み合ってきたなあ。 2位のロッテとの差は0.5。もう明日には2位浮上。 まあ2位で3位ロッテとCSってのもええ。 やっぱりCS第1戦は有原やな。 第2戦は大関が復活してくれたら濃厚。フォア乞食の多いスチュワートは怖いので、大関じゃなければ東浜、石川の順だろうな。 1ステージ突破できればオリックス打線が打てないスチュワートと和田がいる。そして有原も登板できる。 こりゃマジで日シリ行き80%以上確定やな。 今から日シリの日程休みとるようにスケジュール調整せなあかんなあ。

{{ goodBar[9].goodNum }}

No:10 若鷹は名無し 09/13(水)13:55 ID:cc7d
圧倒的な力を持ったチーム。潜在能力がありここいちばんで全員が力を発揮する。他のチームとは役者が違う。

{{ goodBar[10].goodNum }}

No:11 若鷹は名無し 09/14(木)12:56 ID:31fa
オリックスは能天気。ほんとうの強さを虎視眈々と見せてやるばい。

{{ goodBar[11].goodNum }}

No:12 若鷹は名無し 09/15(金)00:18 ID:1368
まあこれで今年の日本シリーズはホークス対阪神でほぼきまりだろうな。 阪神は打線がホークスよりも1段落ちるから、先発勝負で中継ぎ勝負までもっていければ下手すりゃホークス4連勝がある。 仮にホークスの先発が崩れた試合で落とす試合があったとしてもせいぜい2敗。 ずばり俺の予想は4-2でホークス日本一だろうな。

{{ goodBar[12].goodNum }}

No:14 若鷹は名無し 09/17(日)18:23 ID:b798
昨日今日と痛い連敗をきっしてしまったけど、大量の主力のコロナかインフルか知らないけど離脱の中、かなりの接戦を演じたのはプラス材料。 優勝の可能性は残念ながら50%切ってしまったけど、CSは99%確実なので、最低限CSファーストステージからどう戦っていくかを今からシミレーションするのに首脳陣は大変だろうな。 鷹板ファンたちは藤本監督のことを気に入っていないんだろうけど、この戦力でここまでの戦いができるのは藤本監督だけ。 できれば今年日本一になって来年こそは優勝からの日本一を願いたい。

{{ goodBar[14].goodNum }}

No:15 若鷹は名無し 09/18(月)16:48 ID:821e
今日の勝ちでCS99.5%確定かな。 藤井が抹消?ってのを知らなくて藤井が8回担当でなくなるのであれば先発にはなんとか頑張って7回1失点には抑えてもらえるように期待しないと日本シリーズ出場は難しいだろうな。

{{ goodBar[15].goodNum }}

No:16 若鷹は名無し 09/19(火)21:56 ID:89e7
今日は勝ちに等しい負け。なんせこっちは主力の大量離脱なのに楽天は完全体。 半分筑後ホークスなのに楽天は大苦戦w こりゃ楽天がAクラスになるのは無理だわw あとなんといってもスチュワートの好投は評価したい。 有原はCS1ステージ開幕投手で、スチュワートはCS2ステージの第1戦目で決まりだろうな。 ホークスファンはある意味大変だなあ。 野球応援する日が他のチームより圧倒的に多いし、球場まで足を運ぶ人なんか交通費、飯代とかでも馬鹿にならんだろうし。

{{ goodBar[16].goodNum }}

No:17 若鷹は名無し 09/19(火)21:59 ID:a660
一人しか書き込んでなさそうなスレ

{{ goodBar[17].goodNum }}

No:18 若鷹は名無し 09/20(水)23:03 ID:eac8
うーん、4位楽天に痛い痛い連敗を喫してしまった… とはいえ他のチームには大幅に勝ち越すだろうし、優勝の決まったオリックスはやる気ないだろうし、ロッテも優勝の芽がなくなって気が抜けてるからホークスの3位以上はほぼ決まり。 ロッテの意気消沈具合では2位もあり得る! 大関は5回まではまずまずのピッチングだった。これで大関もCSで使える目処がたった。 そういう意味では負けたけどかなり意味のある試合のなった。

{{ goodBar[18].goodNum }}

No:19 若鷹は名無し 09/21(木)19:19 ID:ba94
今日の試合は事実上のCSファーストステージの想定戦だな。 コンちゃんのグラスラはまぐれであまりもうないって仮定して有原には7回2失点以上、そして打線には最低あと2点はとってもらいたいな。

{{ goodBar[19].goodNum }}

No:20 若鷹は名無し 09/21(木)15:39 ID:9903
>>19 想定戦はまずホークスの1勝かあ。 やっぱ追加点取れなかったのは大いに反省すべき。

{{ goodBar[20].goodNum }}

No:{{ ihanNo }}の違反報告をする

不適切なコメントとして管理者に報告されます。

報告されました。

{{ errorMsg }}

コメントを投稿する

{{ errorMsg }}

名前

※不適切な発言等は予告なく削除、書込禁止対象となる場合がございます。ご了承下さいませ。

コメント投稿しました
ページを更新する

スレッドを立てる

  1. 内容の入力

  2. 内容の確認

  3. 投稿完了

{{ errorMsg }}

{{ quoteInfo.title }}

{{ quoteInfo.url }}

{{ quoteInfo.desc }}

{{ title }}

{{ quoteInfo.title }}

{{ quoteInfo.url }}

{{ quoteInfo.desc }}

{{ content }}

ご投稿いただきありがとうございました。
スレッドが作成されました! 閉じる