【フェニックスL】筑後軍(2軍・3軍・4軍・リハビリ組)情報共有スレ NO.3【ウインターL】

【フェニックスL】筑後軍(2軍・3軍・4軍・リハビリ組)情報共有スレ NO.3【ウインターL】

 563コメント 23/10/02(水)12:57

コメントを投稿する

コメント一覧

No:1 若鷹は名無し 10/02(月)12:57 ID:8882
ファームの情報(試合日程・配信・結果・成績・選手の動向・リハビリ組情報など)をひたすら載せていくスレです。1000超えたら次スレ移動。 ・中継見ながらの試合実況は別スレでお願いします。ここは情報提供だけ。筑後・遠征先などの現地情報(遠征帯同選手・リハビリ組メンバーなど)大歓迎。 ・ビジターの3軍4軍戦など中継も速報もない試合の現地実況はここでどうぞ(スレ立て人もたまにやります)。現地の写真(スコアボードなど)があると嬉しい。

{{ goodBar[1].goodNum }}

No:3 若鷹は名無し 10/02(月)13:18 ID:8882
とりあえず今週の予定 2軍 ウエスタン公式戦全日程終了。7日(土)にファーム日本選手権(ひなたサンマリンスタジアム宮崎)。 3軍・4軍 今のところ試合予定なし(今月空白) https://www.softbankhawks.co.jp/farm/informal_game/schedule_third/2023/ https://www.softbankhawks.co.jp/farm/informal_game/schedule_fourth/2023/

{{ goodBar[3].goodNum }}

No:4 若鷹は名無し 10/02(月)13:40 ID:8882
ファーム日本選手権開催要項 https://npb.jp/farmchamp/2023/information.html ・出場資格者名簿は5日(木)に公示 ・前日6日(金)練習日。8日(日)予備日 ・ホームチームはイースタン優勝チーム(巨人) ・ベンチ入り26人。育成選手は5人まで出場可 ・延長回は制限なし ・中継:J SPORTS、MRT宮崎放送(録画放送) 今年もネット配信なさそう😢

{{ goodBar[4].goodNum }}

No:5 若鷹は名無し 10/02(月)13:52 ID:8882
今年もこの季節に (予想とかしませんが)。ファーム日本選手権控えてるけど育成選手は先に出るかもしれない。 支配下選手 第1次 ファーム公式戦全日程終了翌日(2日)からCS開幕前日(13日)まで 第2次 CS全日程終了翌日から日本シリーズ全日程終了翌日まで。ただし、日本シリーズ出場チームについては、日本シリーズ最終戦の5日後まで。 育成選手 2日から31日まで

{{ goodBar[5].goodNum }}

No:6 若鷹は名無し 10/02(月)14:26 ID:8882
今年自動的に自由契約公示される育成選手(19人) 去年は4軍立ち上げということで育成の戦力外は荒木(現4軍スタッフ)1人だけ。今年はどうなるか。 入団3年目  佐藤宏、中道、桑原、大城、早、緒方、居谷 4年以上経過 岡本、重田、村上、石塚、伊藤、勝連、舟越、中村宜 元支配下  奥村、大竹、中村亮、小林 https://npb.jp/announcement/2023/registereddev_h.html

{{ goodBar[6].goodNum }}

No:7 若鷹は名無し 10/02(月)14:29 ID:8882
>>6 渡邊佑樹(元支配下)が抜けてた。20人です。

{{ goodBar[7].goodNum }}

No:8 若鷹は名無し 10/02(月)15:09 ID:8882
今季ここまでの消化試合数。改めて見るとすごい試合数(まだ終わってないが)。 2軍  春季教育リーグ  10試合 8勝1敗1分 ウエスタン公式戦 123試合 67勝49敗7分(16中止) 勝率.578  3軍 109試合 73勝22敗14分(16中止) 勝率.768 4軍 62試合 30勝21敗11分(11中止) 勝率.588 計304試合 178勝93敗33分 (43中止) 勝率.657 ※他にキャンプB組練習試合4試合+B組紅白戦1試合

{{ goodBar[8].goodNum }}

No:9 若鷹は名無し 10/02(月)18:30 ID:c07a
スレ立てありがとうございます。 質問なのですが、赤羽投手は最近投げていない気がするのですが、何か情報は出ているんでしょうか?

{{ goodBar[9].goodNum }}

No:11 若鷹は名無し 10/02(月)22:49 ID:8882
>>9 赤羽は6月19日の4軍戦(香川)を最後に登板なし。故障箇所などは情報ないですね。手術じゃないのは確実(手術の場合は球団発表あるので)。

{{ goodBar[11].goodNum }}

No:12 若鷹は名無し 10/03(火)08:45 ID:d34b
>>11 返信ありがとうございます。 怪我ではなく、ビルドアップだといいなーと思いながら情報を待ってみます。

{{ goodBar[12].goodNum }}

No:10 若鷹は名無し 10/02(月)22:23 ID:8882

{{ goodBar[10].goodNum }}

No:13 若鷹は名無し 10/03(火)19:59 ID:57e7
現在のリハビリ組 (推測含む) 投手  風間 腰椎分離症で4月からリハビリ組。9月20日の4軍戦で予告先発だったが回避 モイネロ 7月26日に左肘手術(鏡視下左肘関節形成術)。競技復帰まで3ヶ月の見込み 木村大 8月30日の3軍戦以降登板なし 木村光 8月9日の2軍戦以降登板なし。胸椎を痛めてる模様 山崎 去年トミージョン手術。未登板  瀧本 9月8日の4軍戦以降登板なし ロドリゲス 5月11日にトミージョン手術。復帰まで1年から1年半の見込み 赤羽 6月19日の4軍戦以降登板なし 内野 8月11日の3軍戦以降登板なし 岡植 9月7日の4軍戦以降登板なし 佐々木 9月12日の4軍戦で復帰したがイニング途中で降板。その後登板なし 宮崎 1月26日にトミージョン手術。復帰まで10~12ヶ月ほどの見込み

{{ goodBar[13].goodNum }}

No:17 若鷹は名無し 10/04(水)09:08 ID:274c
>>13  追加 大関 2日に左脇腹の違和感で緊急降板。「左肋間筋の筋膜炎」の診断で別メニュー調整に

{{ goodBar[17].goodNum }}

No:14 若鷹は名無し 10/03(火)20:07 ID:57e7
野手  ガルビス 9月2日の2軍戦以降出場なし アストゥディーヨ 8月12日に腰の張りで抹消。その後出場なし 牧原大 8月30日に右尺骨茎状突起剥離骨折と右尺骨茎状突起部骨挫傷。全治未定。 ホーキンス 8月29日の2軍戦以降出場なし 栗原 8月30日に右手手術(有鉤骨切除術)。競技復帰まで2ヶ月の見込み デスパイネ 9月20日に左膝負傷。今季の復帰絶望との報道 正木 9月末の由宇遠征で右肩痛から復帰したが(DHのみ)また欠場。完全復帰はまだ リチャード 9月18日に抹消。その後も欠場(体調不良?) 山本 9月6日に左膝手術(膝蓋靭帯腱部分切除術および膝蓋骨部分切除術)。競技復帰まで3~4ヶ月の見込み 三代 6月22日に右膝手術(関節鏡視下右膝関節外側半月板切除術)。競技復帰まで2~3ヶ月の見込み 盛島 4月30日の4軍戦以降欠場 オスーナ 9月19日にドミニカ共和国で左肩手術(左肩関節後方関節唇損傷に伴うバンカート修復術および肩関節包縫縮術)。復帰までの帰還は未定

{{ goodBar[14].goodNum }}

No:15 若鷹は名無し 10/04(水)08:51 ID:274c
待ってました3軍追加日程 https://www.softbankhawks.co.jp/farm/informal_game/schedule_third/2023/ 6日(金) 西部ガス戦 (タマスタ13時)  7日(土) Honda熊本戦 (タマスタ11時) 11月の社会人野球日本選手権を控えた2チームと対戦。まだ追加ありそう。 3軍これで127試合予定。4軍73試合予定と合わせて200試合。229試合まであと29試合。

{{ goodBar[15].goodNum }}

No:18 若鷹は名無し 10/04(水)09:26 ID:274c

{{ goodBar[18].goodNum }}

No:16 若鷹は名無し 10/04(水)08:55 ID:274c
229試合の根拠はこれ(去年11月の報道) “ソフトバンク、初の4軍制導入 3軍と合わせ229試合実施” https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC30C410Q2A131C2000000/ 「9月ごろに選手寮の増設完成」とあるけどもう完成してるのかな?「2024年以降にはバイオメカニクスなどを用いた最先端のトレーニング環境を構築する計画」とのこと。

{{ goodBar[16].goodNum }}

No:28 若鷹は名無し 10/06(金)00:08 ID:c6cc
>>16 タマスタのTwitterかなんかで増築して写真上がってたよ

{{ goodBar[28].goodNum }}

No:32 若鷹は名無し 10/06(金)09:18 ID:0058
>>28 情報ありがとうございます😊

{{ goodBar[32].goodNum }}

No:19 若鷹は名無し 10/04(水)15:41 ID:274c
3軍戦2試合はホークスTVで配信あり https://tv.softbankhawks.co.jp/list/events

{{ goodBar[19].goodNum }}

No:20 若鷹は名無し 10/04(水)16:00 ID:274c
早くも来季の話題が。ウインク球場は今年5月に筑後軍行きました(阪神に0対8で完敗)。

{{ goodBar[20].goodNum }}

No:21 若鷹は名無し 10/05(木)13:08 ID:f6b1
育成6選手に戦力外通告(ホークスの場合は育成選手に戦力外通告出たら再契約は無し)。明日あさっての3軍戦終わるまでは出ないと思ってたが😢 奥村(5年目) 支配下復帰ならず。去年の故障がなければ・・・ 岡本(5年目) 去年は2軍で4勝、今季は2軍登板なし。超スローカーブもっと見たかった 中村宜(5年目) 非公式戦打率1割台では厳しい。2年前の2軍戦満塁弾が思い出 舟越(4年目) 非公式戦68盗塁もやはり打力がネックだったらしい。残念 中道(3年目) 非公式戦11勝でもアウト。変則と言われてたけどもっと打ちづらいフォームで良かった気がする 居谷(3年目) 個人的には一番意外。打てる捕手候補だったが・・・

{{ goodBar[21].goodNum }}

No:23 若鷹は名無し 10/05(木)14:09 ID:567c
>>21 居谷って確か今年の試合で出塁率高いから 1番起用とかあったような そんな壊滅的な成績でもないし正直なんででしょう

{{ goodBar[23].goodNum }}

No:22 若鷹は名無し 10/05(木)13:51 ID:f6b1
いちおう補足。ホークスの場合・・・ 育成1年目・2年目 戦力外通告されない限り来季も契約。球団からもNPBからも特にアナウンスなし。 育成3年目・4年以上・元支配下 全員11月1日に自由契約公示されるが、戦力外通告や他球団の獲得がなかった選手はそのまま再契約(戦力外通告=再契約の意思なしということ)。以前は再契約の際に球団から発表あったけど(○○選手と育成再契約しました等)、いつの間にか無くなった。

{{ goodBar[22].goodNum }}

No:24 若鷹は名無し 10/05(木)14:10 ID:f6b1
>>22 訂正 育成1年目・2年目の場合は「育成選手契約保留者名簿」に公示される(来季も引き続き契約を結ぶ予定の育成選手)

{{ goodBar[24].goodNum }}

No:25 若鷹は名無し 10/05(木)17:17 ID:f6b1
ファーム日本選手権の出場資格者名簿 https://npb.jp/farmchamp/2023/roster_h.html 出場資格が・・・ 1.ルーキー 2.今季一度も1軍登録されていない選手 3.2軍公式戦で、  打者=規定打席(チーム試合数×2.7)×0.3  投手=規定投球回数(チーム試合数×0.8)×0.3  以上の選手 ということで該当者90人以上。有原、武田、大津、大関、大野、イヒネらも資格あり。まあほぼ「3」の選手(2軍主力)でしょうけど。先発は森に決定済み。リチャードは出場できるのか?

{{ goodBar[25].goodNum }}

No:26 若鷹は名無し 10/05(木)17:40 ID:f6b1
佐々木は両足首のコンディション不良で新人自主トレからリハビリ組。6月19日の4軍戦でようやく初登板(1回無失点)もその後登板なし。9月12日の4軍戦で3ヶ月ぶりに登板したがイニング途中で降板。結局2試合(1回2/3)だけで手術ということに。いいストレート投げてたのに残念😢

{{ goodBar[26].goodNum }}

No:27 若鷹は名無し 10/05(木)17:55 ID:f6b1
来月の秋季キャンプは「野手は宮崎」「投手は筑後」で分離する「縦割り方式」を検討中。投打で分けて育成選手がレギュラークラスの練習を見られるようにするのが目的らしい。面白い試み。

{{ goodBar[27].goodNum }}

No:29 若鷹は名無し 10/06(金)00:17 ID:c616
3軍10月初戦(韓国遠征以来の実戦)。ハモンド9月25日(4軍)以来の先発。今季急成長した選手の1人。 6月3日まで11試合(12.2回) 3勝2敗0S 防御率12.08 WHIP=3.08 K/9=14.21 BB/9=15.63 K/BB=0.91 6月9日以降17試合(63回) 5勝2敗0S 防御率1.14 WHIP=0.97 K/9=7.00 BB/9=3.86 K/BB=1.81 計28試合(75.2回) 8勝4敗0S 防御率2.97  WHIP=1.30 K/9=8.21 BB/9=5.59 K/BB=1.47 三振は取れるが壊滅的制球→3軍先発トップクラスの安定度に。ここまで激変する選手は珍しい。

{{ goodBar[29].goodNum }}

No:30 若鷹は名無し 10/06(金)09:04 ID:0058
3軍一気に12試合追加。韓国遠征第二弾 去年に続いて10月渡韓。12日(木)から約2週間でロッテ、キア、NC、LG、サムスンの5球団と計12試合予定。フューチャースリーグは終了してるのでKBO版フェニックスリーグみたいなものに参加?公式戦じゃないのでアプリ速報なさそう。 今季は韓国遠征30試合くらい予定と聞いていたが9月の9試合(3試合雨天中止)と合わせて21試合。さすがにこれ以上は無理か。

{{ goodBar[30].goodNum }}

No:31 若鷹は名無し 10/06(金)09:10 ID:0058
3軍これで139試合予定。2軍公式戦と同数に。4軍73試合予定(こっちは打ち止め?)と合わせて212試合。229試合まであと17試合。もうちょっとやれそう?

{{ goodBar[31].goodNum }}

No:33 若鷹は名無し 10/06(金)09:25 ID:0058
若鷹寮増築は9月に完了。24部屋追加!

{{ goodBar[33].goodNum }}

No:34 若鷹は名無し 10/06(金)11:08 ID:0058
ホークスTVでフェニックスリーグ配信👏。18試合中6試合見れます。イージースポーツやスポーツライブ+でも配信あり。 https://twitter.com/HAWKSTVofficial/status/1710099479435849825?t=NfTKigFswZrFXtAupUvRKw&s=19

{{ goodBar[34].goodNum }}

No:35 若鷹は名無し 10/06(金)12:40 ID:0058
3軍4軍混成メンバー。風間今度こそ登板? 投手 風間、大野、佐藤宏、桑原、大城、重田、井崎、村上、田中、加藤洸、佐藤琢 捕手 九鬼、石塚、加藤晴 内野 イヒネ、藤野、小林、山下 外野 佐藤直、早、シモン、重松、佐藤航 https://twitter.com/HAWKS_chikugo/status/1710128521350390161?t=kpOD61HJ_rVkAqmkH167TA&s=19

{{ goodBar[35].goodNum }}

No:36 若鷹は名無し 10/06(金)12:42 ID:0058
3軍対西部ガス。ハモンド九鬼のバッテリー。イヒネ8番ショート https://twitter.com/HAWKS_chikugo/status/1710128830982263163?t=5BWEMj4cPvKEYjGQCxJ5_Q&s=19

{{ goodBar[36].goodNum }}

No:37 若鷹は名無し 10/06(金)16:33 ID:0058
早満塁弾など15安打9得点で3軍10月初戦勝利。風間復帰登板で1回2K無失点☺️ 詳細は後ほど。 https://twitter.com/HAWKS_chikugo/status/1710187233419141273?t=coHzmmHYb0KKcTmQOtAkFA&s=19

{{ goodBar[37].goodNum }}

No:38 若鷹は名無し 10/06(金)22:22 ID:0058
続き P 田中(2回 1失点 1安打4四球)ー○小林(2回2失点 3安打1死球)ー村上(1回2失点 1安打1三振3四球1死球)ー風間(1回 2三振1四球)ー大城(1回 1四球)ー佐藤琢(1回 1三振1死球)ー佐藤宏(1回 1安打) P ●大畑(3回7失点)ー松本(2回)ー林田(2回2失点)ー田中(1回) 本塁打:早2号満塁(3回裏・大畑) 石塚20号2ラン(7回裏・林田) 1回表 先頭四球から八木タイムリー三塁打でハモンド先制を許す。2回も四球でピンチを招くが凌ぐ H0-1SG 1回裏 藤野ヒット→二盗から佐藤直、九鬼、早のタイムリーで逆転 H3-1SG 3回表 2番手小林が二塁打、捕逸、八木内野ゴロで1失点 H3-2SG 3回裏 早右越満塁弾!5点リード H7-2SG 4回表 小林回またぎ。樋口タイムリーで1失点 H7-3SG 5回表 3番手村上、本盗(一塁走者挟まれてる間)と死球押出しで2失点 H7-5SG 6回表 風間3月30日以来の登板。四球、盗塁刺、空三振、見三振で無失点(18球)。最速151👍。制球まずまず 7回裏 石塚左越2ランで突き放す H9-5SG 9回裏 佐藤宏四凡締めで試合終了

{{ goodBar[38].goodNum }}

No:39 若鷹は名無し 10/06(金)22:38 ID:0058
桑原5-2(1三振)  藤野4-3(2得点2盗塁) 佐藤直3-2(1打点2得点1三振1四球)  石塚3-1(2打点2得点1四球) 九鬼4-2(1打点2得点)  早4-3(5打点1得点1盗塁) 佐藤航4-2(1盗塁)  イヒネ4−0(2三振) シモン3−0(1三振) 重松1−0 加藤晴代走のみ 山下1-0 早が満塁弾など3安打5打点の活躍。藤野も3安打。石塚は非公式戦20号到達👏。佐藤直が7回の走塁時に足を痛めて交代。 投手陣は7投手で12四死球。要反省。

{{ goodBar[39].goodNum }}

No:40 若鷹は名無し 10/06(金)22:50 ID:3b28
風間はボール球も多そうだけどひとまず 壊滅的な投球じゃなくて安心した イヒネ三振多いのが気になる

{{ goodBar[40].goodNum }}

No:42 若鷹は名無し 10/06(金)23:40 ID:9106
>>40 試合数も少なく間隔が空く事が多かったから今年はこっからはもうひたすら生きた球見て慣れていくしかないね。

{{ goodBar[42].goodNum }}

No:41 若鷹は名無し 10/06(金)23:11 ID:0bbe
できるだけフェニックスリーグは若手が投げてほしいから、W木村だったり田上たちは早くリハビリ組を卒業して欲しいな

{{ goodBar[41].goodNum }}

No:43 若鷹は名無し 10/07(土)00:24 ID:2cdc
本来なら若手に投げてもらいたかったが該当者なし。後半戦しっかり投げた森に。リチャードは3番サードで出場予定。

{{ goodBar[43].goodNum }}

No:44 若鷹は名無し 10/07(土)01:05 ID:2d1f
>>43 尚更今年のドラフトは投手メインで行かないとダメやな

{{ goodBar[44].goodNum }}

No:45 若鷹は名無し 10/07(土)09:37 ID:15c1
井崎9月26日(4軍)以来の登板。赤羽と内野復帰! だいたいこのメンバーで第二次韓国遠征かな(風間も?) 投手 大野、佐藤宏、桑原、大城、アルメンタ、重田、井崎、フェリックス、村上、田中、加藤洸、赤羽、内野、飛田 捕手 九鬼、石塚、加藤晴 内野 イヒネ、藤野、ヘラルディーノ、小林、山下 外野 佐藤直、早、シモン、重松、佐藤航 https://twitter.com/HAWKS_chikugo/status/1710448578848518475?t=eQKiOuKt4h5gyuKOOLwLWA&s=19

{{ goodBar[45].goodNum }}

No:46 若鷹は名無し 10/07(土)09:40 ID:15c1
3軍対Honda熊本(11時開始) 井崎-加藤晴のバッテリー。今日はショート桑原

{{ goodBar[46].goodNum }}

No:47 若鷹は名無し 10/07(土)09:52 ID:15c1
試合もネット配信あればいいのに😓

{{ goodBar[47].goodNum }}

No:48 若鷹は名無し 10/07(土)11:01 ID:32b2
贔屓目があるかもしれないけど、赤羽は他のピッチャーと比べるとずば抜けた成績だから先発として起用してもらいたいな

{{ goodBar[48].goodNum }}

No:49 若鷹は名無し 10/07(土)12:31 ID:15c1
森-海野のバッテリー。二冠王リチャード復帰

{{ goodBar[49].goodNum }}

No:50 若鷹は名無し 10/07(土)12:36 ID:15c1
控えメンバー。伊藤と勝連が来てますね。

{{ goodBar[50].goodNum }}

No:51 若鷹は名無し 10/07(土)14:06 ID:15c1
復帰登板の赤羽と内野仲良く(?)被弾で逆転負け😥。詳細は後ほど。 https://twitter.com/HAWKS_chikugo/status/1710517668523217058?t=vZjXDUpMapROyCrv6KE52g&s=19

{{ goodBar[51].goodNum }}

No:52 若鷹は名無し 10/07(土)16:10 ID:15c1
続き P 井崎(2回1失点 1安打1三振4四球)ーアルメンタ(2回 1安打1四球)ー赤羽(1回1失点 1安打1四球)ー●内野(1回3失点 4安打1四球)ー飛田(1回2失点 3安打1三振)ー大野(1回 1安打1三振)ー重田(1回 2安打) P ○横川(5回2失点)ー柳澤(1.2回1失点)ー島袋(2.1回) 本塁打:古寺ソロ(5回表・赤羽) 山本卓2ラン(6回表・内野) 2回表 井崎3四球で満塁。山本卓四球押出しで先制を許す H0-1熊 3回裏 1死満塁で山下2点タイムリー、逆転! H2-1熊 5回表 赤羽6月19日以来の登板。ソロ被弾で同点。最速148 H2-2熊 6回表 内野8月11日以来の登板。2ラン被弾と暴投(二塁から生還)で3失点。勝ち越される H2-5熊 7回表 5番手飛田。江頭と山本卓のタイムリーで2失点 H2-7熊 7回裏 無死1,3塁で早内野ゴロの間に1点。後続倒れる H3-7熊 9回裏 石塚、九鬼、代打小林倒れて試合終了

{{ goodBar[52].goodNum }}

No:53 若鷹は名無し 10/07(土)16:21 ID:15c1
藤野3-1  山下4-1(2打点) 桑原4-0(1三振)  石塚4-1(1得点) 九鬼4-1(1三振)  早3-1 佐藤航2-0  重松3-2(1得点1盗塁) 加藤晴1-0(1得点1四球) イヒネ0-0(1四球) ヘラルディーノ1-0 シモン1-0(1三振) 小林1-0 重松が2安打。昨日負傷交代の佐藤直は欠場。 3軍はこれでタマスタ最終戦?韓国遠征後にまた追加あるかもしれないけど。

{{ goodBar[53].goodNum }}

No:65 若鷹は名無し 10/08(日)14:45 ID:64e0
>>53 訂正。早3-1(1打点)です

{{ goodBar[65].goodNum }}

No:54 若鷹は名無し 10/07(土)16:28 ID:15c1

{{ goodBar[54].goodNum }}

No:55 若鷹は名無し 10/07(土)16:39 ID:15c1
勝:泉 負:井上 セーブ:尾形 本塁打:山瀬2ラン(4回裏・高橋礼) リチャードソロ(8回表) 先発森は3回1失点で交代。4回に川村タイムリーで追いつくが、2番手高橋礼が4失点で勝ち越しを許す。6回に川村タイムリー三塁打とエラーで2点差。8回にリチャードソロ、笹川内野ゴロ、渡邊陸犠飛で逆転。尾形三凡締めでファーム日本一❗

{{ goodBar[55].goodNum }}

No:56 若鷹は名無し 10/07(土)16:48 ID:15c1
3安打でタイムリー2本の川村がMVP。このままフェニックスリーグ、ウインターリーグで活躍して支配下へ💪。生海は4安打で優秀選手賞おめでとう。 https://twitter.com/takafullc2/status/1710555043857039867?t=tYVGKNGgAHXBvopMDX-DXg&s=19

{{ goodBar[56].goodNum }}

No:57 若鷹は名無し 10/07(土)19:51 ID:15c1
ハイライト📺

{{ goodBar[57].goodNum }}

No:58 若鷹は名無し 10/08(日)09:44 ID:64e0
地味な決勝点はランナーサードで内野ゴロや外野フライを打つ練習を1年間やってきた成果。公式戦お疲れ様でした👏

{{ goodBar[58].goodNum }}

No:59 若鷹は名無し 10/08(日)09:55 ID:64e0
オープン戦で活躍したが不調で一時期3軍へ。打率.370、OPS1超えで2軍復帰。2軍公式戦でも打率.260、6本、OPS.824で結果残した。小久保監督によると「オープン戦の時よりバッティング技術が上」。フェニックスリーグも注目。

{{ goodBar[59].goodNum }}

No:60 若鷹は名無し 10/08(日)10:11 ID:64e0
見送りに行ったら小久保監督の計らいで宮崎へ。5年間お疲れ様でした💐 https://twitter.com/takafullc2/status/1710663429118378250

{{ goodBar[60].goodNum }}

No:61 若鷹は名無し 10/08(日)11:22 ID:64e0
ファーム日本選手権に引き続き明日からみやざきフェニックスリーグ開始。30日(月)まで18試合予定。メンバー発表はまだ。基本的にファーム選手権のメンバーのはず。 配信は6試合。スポーツライブ+(5試合)とイージースポーツ(1試合・パリーグTVもこの試合だけ)の分をホークスTVで見れる形。イージースポーツはSOKKENスタジアム専属みたいになってしまった😢。スポナビアプリ一球速報は配信のある日のみ。 去年は10試合配信あったが減少。ホークスTVさんAI配信でやってくれませんかねえ。

{{ goodBar[61].goodNum }}

No:62 若鷹は名無し 10/08(日)11:36 ID:64e0
フェニックスリーグ結果は特設サイトで。当日中に簡単な試合経過と写真見れます。
第20回 試合日程・結果
NPB公式は更新遅い上に得点とバッテリーしかわからない。 https://npb.jp/phoenix/2023/ 西武公式はフェニックスリーグもスコアブック公開(仕事早い)。3試合あり。さっそく明日お世話になります。 https://www.seibulions.jp/farm/schedule/

{{ goodBar[62].goodNum }}

No:63 若鷹は名無し 10/08(日)14:09 ID:64e0
3軍韓国遠征第二弾の日程。13日(金)〜26日(木)まで12試合。起亜タイガース4試合、ロッテジャイアンツ3試合、NCダイノス2試合、LGツインズ2試合、サンム(国軍体育部隊=兵役中の選手のチーム)1試合。報道ではサムスン(ライオンズ)となってたがサンム(尚武)だった。

{{ goodBar[63].goodNum }}

No:64 若鷹は名無し 10/08(日)14:30 ID:64e0
KBOのインスタによるとやっぱり5チーム+筑後3軍で教育リーグやるそうです(計31試合)。「自動ピッチ判断(ロボット審判)システムを実証する予定」とのこと。フューチャスリーグは去年から延長タイプレーク始めて(9月の遠征で1回あった)、来季からピッチクロック導入らしい。NPBファームも時間の問題か? https://www.instagram.com/p/CyDTLpsulXH/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==

{{ goodBar[64].goodNum }}

No:66 若鷹は名無し 10/09(月)09:32 ID:3445
フェニックスリーグ初日は全試合雨天中止☔ 明日(独立リーグ選抜戦)は天気良さそう。

{{ goodBar[66].goodNum }}

No:67 若鷹は名無し 10/09(月)18:08 ID:3445
球団から発表ないけどフェニックスリーグメンバー判明。 ファーム日本選手権メンバー+田浦・桑原・前田が参加。初戦先発は前田だった?他の先発は登板の度に宮崎入り(登板後帰福)のはず。伊藤と勝連は韓国遠征か。 投手 尾形、高橋純、泉、*田浦、ヘルナンデス、古川、中村亮、*前田、渡邊佑 捕手 牧原巧、海野、渡邉陸 内野 増田、リチャード、川原田、*桑原(野手一本らしいので)、緒方、西尾 外野 笹川、水谷、生海、川村、仲田

{{ goodBar[67].goodNum }}

No:68 若鷹は名無し 10/09(月)18:43 ID:3445

{{ goodBar[68].goodNum }}

No:69 若鷹は名無し 10/09(月)22:12 ID:3445
他球団は派遣情報出てきてるウインターリーグ情報(筑後軍はまだ) その1:台湾(AWB) コロナ禍で中断されていたが4年ぶりに開催(11月25日~12月17日)。今回はNPB2チーム+JABA選抜(社会人)+台湾3チームの6チーム。KBO選抜や欧州選抜などは不参加。リーグ戦各チーム17試合+プレーオフと決勝戦。詳しい日程は未発表。 主にルーキーや2年目くらいの選手派遣。前回2019年はNPBレッド(西武・オリックス・楽天・ヤクルトとの合同チーム)でリチャードが4番、尾形が抑えで活躍。他に笠谷、重田、野村大ら。

{{ goodBar[69].goodNum }}

No:70 若鷹は名無し 10/09(月)22:44 ID:3445
その2:プエルトリコ (LBPRC) いつもの派遣先ヒガンテス・デ・カロリナ(Gigantes de Carolina)は現地時間の11月3日(金)に開幕戦。5チーム相手に12月末まで40試合予定(派遣選手はクリスマス前に帰国)。DeNA濱口がカングレヘロス・デ・サントゥルセ(Cangrejeros de Santurce)に派遣決定済。 マイナーリーガーも参戦するので台湾よりレベル上。雨季で湿度が高いせいか打球があまり飛ばないのでロースコアが多い印象。派遣選手は投手は概ね好投、打者は動く球に苦労するのがお約束。去年は笠谷とスチュワートが快投(田上は後半打ち込まれる)、リチャードは全く打てずに終了。 https://www.instagram.com/p/Cx_90uqI-zN/?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igshid=MzRlODBiNWFlZA==

{{ goodBar[70].goodNum }}

No:71 若鷹は名無し 10/09(月)23:22 ID:3445
その3:オーストラリア (ABL) http://abl-japan.com/2023/08/29/1864/ ABL今季は2球団減で6球団に(オール韓国チームとニュージーランドの球団が不参加)。派遣先メルボルン・エイシズ(Merbourne Aces)は11月17日(金)に開幕戦。1月21日(日)まで40試合予定(派遣選手はクリスマス前に帰国)。DeNA徳山と東妻がキャンベラ・キャルバリー(Canberra Cavalry)に派遣決定済。 レベルはそれほど高くないが狭い球場が多いのでホームラン多発、ほぼ毎試合打撃戦。ある意味投手の武者修行には最適なリーグ。三浦と風間はよく耐えた。 https://www.instagram.com/p/CwhN8kbyoYu/?utm_source=ig_web_copy_link

{{ goodBar[71].goodNum }}

No:72 若鷹は名無し 10/10(火)12:34 ID:03aa
雨で一日遅れ、フェニックスリーグ開幕戦 独立リーグ選抜戦@アイビースタジアム 開幕投手は前田(スライド?)。桑原DHでスタメン👏

{{ goodBar[72].goodNum }}

No:73 若鷹は名無し 10/10(火)12:35 ID:03aa
今日と明日は配信&一球速報あり https://twitter.com/HAWKSTVofficial/status/1711547097399349332

{{ goodBar[73].goodNum }}

No:74 若鷹は名無し 10/10(火)13:14 ID:03aa
明日は三浦先発?ウエスタン公式戦とは先発陣変わってくるらしい

{{ goodBar[74].goodNum }}

No:75 若鷹は名無し 10/10(火)15:09 ID:03aa
独立 001 000 000 =1 H4 E3 筑後 000 020 00x =2 H6 E0 (1勝0敗1中止) 渡邉陸3安打1打点の活躍。左腕リレーで初戦勝利💪 P 前田(4回1失点 2安打3三振)ー○ヘルナンデス(1回三凡 2三振)ーS三浦(4回 2安打4三振1四球) P ●有水(5回2失点)ー福田(1回)ー佐藤(1回)ー大江(1回) 本塁打:町田ソロ(3回表・前田) 3回表 前田ソロ被弾で1失点(うまく打たれた)。これ以外は直球+チェンジアップで好投 H0-1独 5回表 2番手ヘルナンデス圧巻の三凡 5回裏 渡邉陸タイムリーと暴投で逆転 H2-1独 9回表 3番手三浦最後まで投げ切って1点差逃げ切り

{{ goodBar[75].goodNum }}

No:76 若鷹は名無し 10/10(火)15:29 ID:03aa
川村3-1(1得点1四球)  渡邉陸3-3(1打点1盗塁) リチャード4-0(2三振)  生海4-0 増田4-0  緒方2-1(1四球1盗塁) 桑原3-0(2三振)  仲田3-0(1得点) 川原田2-1(1犠打) 牧原巧1-0 西尾・笹川 9回表守備のみ クリーンアップは無安打。水谷は出場なし。 起用法を見ると初戦前田、2戦目三浦先発予定だったみたい(昨日中止で2人まとめて登板)。2人ともナイスピッチ。明日は杉山かガンケルか。

{{ goodBar[76].goodNum }}

No:77 若鷹は名無し 10/10(火)22:44 ID:03aa
3回シリーズインタビュー記事。選手評が面白かったので抜粋。 井上 以前の打ち方では打てないという結論で2月からフォーム改良。ここまで良くなるとは思わなかった。 笹川 今季一番伸びた選手。集中力が続くようになった。外野守備は一番安心できる。 中村亮 厳しい場面で一番ストップが効くリリーフ。今の姿が6,7月だったら支配下に返り咲いたと思う。 川村 ここに来てバッティングを覚えてきた。守備と足、送球は1軍クラス。あとはバッティングだけ。 仲田 骨折がなかったら支配下になっていたと思う。それくらいの位置に来ている。

{{ goodBar[77].goodNum }}

No:78 若鷹は名無し 10/10(火)23:16 ID:57ee
笹川は一年目に骨折して出遅れ気味だったけど 今年かなり伸びてきたもんなあ

{{ goodBar[78].goodNum }}

No:79 若鷹は名無し 10/11(水)10:25 ID:d30f
去年に続いて「一日監督」。昨日は海野監督がエンドランや犠打を指示。水谷は代打で起用するはずだったが使い所がなかったらしい。 自分のプレーだけでなく、試合を見ながらチーム全体の流れを考えるようにしてほしいとの狙い。

{{ goodBar[79].goodNum }}

No:80 若鷹は名無し 10/11(水)10:28 ID:d30f
鷹フルさん中継のない試合もダイジェスト映像上げてくれるかな? https://twitter.com/takafullc2/status/1711709212789850179

{{ goodBar[80].goodNum }}

No:81 若鷹は名無し 10/11(水)10:54 ID:d30f
1軍から投手2人+野手4人合流。CSまでの間?

{{ goodBar[81].goodNum }}

No:82 若鷹は名無し 10/11(水)12:24 ID:d30f
フェニックスリーグ2戦目・ロッテ戦(アイビースタジアム) 今日と明日は1軍メンバーメイン。一日監督も無し。

{{ goodBar[82].goodNum }}

No:83 若鷹は名無し 10/11(水)12:44 ID:d30f
メンバー 投手 尾形、高橋純、*板東、泉、田浦、ヘルナンデス、古川、*笠谷、中村亮、渡邊佑 捕手 牧原巧、海野、*吉田、渡邉陸 内野 増田、*井上、川原田、リチャード、*野村大、*野村勇、桑原、緒方、西尾 外野 生海、笹川、水谷、川村、仲田 前田と三浦はいったん帰福。救援陣は滞在。

{{ goodBar[83].goodNum }}

No:84 若鷹は名無し 10/11(水)15:53 ID:d30f
筑 後 000 020 001 =3 H7 E0 ロッテ 010 000 000 =1 H5 E0 水谷逆転弾&4投手リレーで逃げ切り勝利 (2勝0敗1中止) P ○板東(5回1失点 3安打5三振)ー笠谷(2回 1安打1三振2四球)ー田浦(1回 1安打1三振)ーS尾形(1回 2三振1四球) P ●廣畑(6回2失点)ー八木(1回)ー菊地(1回)ー森(1回1失点) 本塁打:水谷1号2ラン(5回表・廣畑) 2回裏 勝又タイムリー二塁打で板東1失点。他の回は危なげなし H0-1M 5回表 先頭吉田死球、水谷左越2ランで逆転 H2-1M 9回表 先頭井上ヒット、代打リチャードタイムリー二塁打(レフトが目測誤る)で1点追加 H3-1M 9回裏 尾形四凡締めで勝利

{{ goodBar[84].goodNum }}

No:85 若鷹は名無し 10/11(水)16:07 ID:d30f
野村勇4-0(1三振)  野村大4-2(2三振) 井上4-1(1得点)  生海4-0(1三振) 吉田2-0(1得点1死球)  水谷3-1(2打点1得点1四球) 笹川4-0(1三振)  海野2-1 仲田2-0(1三振) 渡邉陸2-0(2三振)  増田1-1 西尾 守備のみ  リチャード1-1(1打点) 緒方 代走・守備のみ  川村 代走・守備のみ 野村大2安打。牧原巧、川原田、桑原は出場なし。 明日はヤクルト戦(西都原)。配信なし=一球速報もなし。

{{ goodBar[85].goodNum }}

No:86 若鷹は名無し 10/12(木)01:19 ID:a274

{{ goodBar[86].goodNum }}

No:87 若鷹は名無し 10/12(木)09:34 ID:a274
3軍韓国遠征情報。KBO公式サイトに教育リーグ日程追加されてます https://www.koreabaseball.com/Futures/Schedule/EduList.aspx LG、サンム、ロッテ、NC、KIA+3軍の6チームで10日(火)から29日(日)まで全31試合予定。3軍は13日(金)から26日(木)まで12試合。試合結果はスコアだけで詳細は出ないらしい(スタメンも不明)。KBOインスタだと勝投手負投手セーブはわかる。他は鷹公式待ち。

{{ goodBar[87].goodNum }}

No:88 若鷹は名無し 10/12(木)11:41 ID:a274
今日はこの2人登板らしい

{{ goodBar[88].goodNum }}

No:89 若鷹は名無し 10/12(木)12:32 ID:a274
フェニックスリーグ3戦目・ヤクルト戦(西都原) 板東笠谷と入れ替わりで石川とガンケル参加。野手4人(W野村、井上、吉田)は今日までか。

{{ goodBar[89].goodNum }}

No:90 若鷹は名無し 10/12(木)12:33 ID:a274
こっちだった

{{ goodBar[90].goodNum }}

No:91 若鷹は名無し 10/12(木)12:49 ID:9c3c
石川か 時期的にそろそろ底は抜けた頃だと思うが どんなピッチングするかな

{{ goodBar[91].goodNum }}

No:92 若鷹は名無し 10/12(木)14:17 ID:dc50
西都の現地情報によると5回終了時点でH1-0Sらしい。

{{ goodBar[92].goodNum }}

No:93 若鷹は名無し 10/12(木)15:25 ID:cb10
>>92 スポナビに表示される試合とそうでない試合ってどんな違いがあるんだろう。

{{ goodBar[93].goodNum }}

No:94 若鷹は名無し 10/12(木)07:04 ID:dc50
>>93 記録員派遣してるかどうかじゃない?

{{ goodBar[94].goodNum }}

No:96 若鷹は名無し 10/12(木)16:05 ID:cb10
>>94 なるほど

{{ goodBar[96].goodNum }}

No:99 若鷹は名無し 10/12(木)16:29 ID:8e80
>>93 中継ある試合=速報ありなので、映像見ながら速報してるのでは?

{{ goodBar[99].goodNum }}

No:100 若鷹は名無し 10/12(木)07:42 ID:dc50
>>99 西都南郷は配信自体ほとんどないしそうかもねぇ。

{{ goodBar[100].goodNum }}

No:95 若鷹は名無し 10/12(木)07:04 ID:dc50
>>92 そのままのスコアで試合終了した模様

{{ goodBar[95].goodNum }}

No:97 若鷹は名無し 10/12(木)07:09 ID:dc50
>>95

{{ goodBar[97].goodNum }}

No:98 若鷹は名無し 10/12(木)16:22 ID:8e80
3試合ロースコアゲームで3連勝。詳細は後ほど

{{ goodBar[98].goodNum }}

No:{{ ihanNo }}の違反報告をする

不適切なコメントとして管理者に報告されます。

報告されました。

{{ errorMsg }}

コメントを投稿する

{{ errorMsg }}

名前

※不適切な発言等は予告なく削除、書込禁止対象となる場合がございます。ご了承下さいませ。

コメント投稿しました
ページを更新する

スレッドを立てる

  1. 内容の入力

  2. 内容の確認

  3. 投稿完了

{{ errorMsg }}

{{ quoteInfo.title }}

{{ quoteInfo.url }}

{{ quoteInfo.desc }}

{{ title }}

{{ quoteInfo.title }}

{{ quoteInfo.url }}

{{ quoteInfo.desc }}

{{ content }}

ご投稿いただきありがとうございました。
スレッドが作成されました! 閉じる