プロ野球、あなたの印象に残っている選手が号泣(泣いた)シーンは?

プロ野球、あなたの印象に残っている選手が号泣(泣いた)シーンは?

 41コメント 20/08/27(火)22:47

コメントを投稿する

コメント一覧

No:1 若鷹は名無し 08/27(木)22:47 ID:a216
森友号泣で思い出した私的3大プロ野球印象に残った号泣(泣いた)シーン 1,巨人対西武の日本シリーズでまだ試合終わっていないのにファースト守っていた清原が泣く 2,2018年CSで負けた西武辻監督の号泣 3,2012年対オリックス、1死満塁で今宮痛恨のタイムリーエラー

{{ goodBar[1].goodNum }}

No:2 若鷹は名無し 08/27(木)22:50 ID:a216
>>1 自己レス 2006年プレーオフで斉藤和巳が打たれたマウンドに崩れたシーンもあった!てか”3大”ってムリやね。名シーンは山ほどあるしw

{{ goodBar[2].goodNum }}

No:3 若鷹は名無し 08/27(木)23:02 ID:b88a
今日の森友は号泣やった。 捕手は大変ということを改めて感じた。 どのチームの捕手も今年は特に大変なんやろうなぁ。

{{ goodBar[3].goodNum }}

No:4 若鷹は名無し 08/27(木)23:03 ID:1958
三大ではないけどワイは攝津さんお立ち台での涙 あの時は久しぶりの一軍登板でライオンズ戦 球場全体が攝津さんを勝たせたいって雰囲気やった そんな中勝ち投手になってお立ち台で、日本一決定の瞬間でさえ感情を爆発させる事のなかった攝津さんの目に涙 泣きますて(泣)

{{ goodBar[4].goodNum }}

No:16 若鷹は名無し 08/28(金)12:02 ID:8b44
>>4 現地で一緒に泣いた まわりでも涙ぐんでる人がたくさんいたよ

{{ goodBar[16].goodNum }}

No:5 若鷹は名無し 08/27(木)23:06 ID:5597
やっぱり斎藤和巳かな あと、選手じゃないけど秋山監督

{{ goodBar[5].goodNum }}

No:6 若鷹は名無し 08/27(木)23:12 ID:622b
ワイは2017年リーグ優勝した時の 監督インタビューで涙してた工藤ちゃんかな? あんまり涙する場面見たこと無かったから余計に。 後は2017CSで不振だった晃の勝ち越しムラン打った時の涙かな?晃も苦しかったんやなってワイも号泣。 あとは1さんと同じく若き日のサヨナラエラーしたいまみーかな。涙目で守備ついていたのが印象的やったな…今ではすっかり頼れるお兄ちゃん。 はよ帰って来てクレメンス(TT)

{{ goodBar[6].goodNum }}

No:7 若鷹は名無し 08/27(木)23:58 ID:ac8f
ポンちゃんの引退会見で、花束を持って現れたハセさんと抱き合って一緒に号泣していたところかな。 試合中ではないけれど、あのシーンは今でも忘れられない。

{{ goodBar[7].goodNum }}

No:21 若鷹は名無し 08/28(金)15:15 ID:3fb0
>>7 ポンは引退セレモニーもやばいよね 奥様への言葉で堪えきれなくなって泣く所も、花束渡すマッチとの涙の抱擁も 何より握手する選手達がみんな泣いてるのが本当やばかった、福ちゃんは号泣だし普段泣かなそうな千賀も目真っ赤だしデスパも泣いてたし

{{ goodBar[21].goodNum }}

No:8 若鷹は名無し 08/28(金)04:15 ID:0aac
色々と考えたけど、やっぱりこれしかない。

{{ goodBar[8].goodNum }}

No:15 若鷹は名無し 08/28(金)11:16 ID:737c
自分は2014最終戦でホークス優勝が決まった直後のオリックス伊藤光選手の涙が印象的だったんだけど、>>8の動画あらためて見たら色々詰まりすぎてて泣けた…

{{ goodBar[15].goodNum }}

No:17 若鷹は名無し 08/28(金)12:36 ID:1ce0
>>8 わたしもこれはダメだ… マッチが「自分は泣いたりとかしないけど」とこの時のことを語ってたし、マッチを育てたのは秋山さんだもんね

{{ goodBar[17].goodNum }}

No:9 若鷹は名無し 08/28(金)04:35 ID:66fc
2017年のマリンでの交流戦(対中日)の、大野のヒロイン この日が今年の初勝利だったという涙のヒロイン

{{ goodBar[9].goodNum }}

No:12 若鷹は名無し 08/28(金)10:38 ID:6c88
>>9 そのときのドアラとのやりとりが好き

{{ goodBar[12].goodNum }}

No:10 若鷹は名無し 08/28(金)06:41 ID:f528
オリックス時代の西君がベンチで涙をこぼし、それを見たペーニャ達がカメラに映らぬように巨体で隠してくれるのが一番に浮かんだ。

{{ goodBar[10].goodNum }}

No:11 若鷹は名無し 08/28(金)10:08 ID:fe24
最近だと上林と大竹の涙かな 若手の悔し泣きってのはやっぱり胸に来る

{{ goodBar[11].goodNum }}

No:31 若鷹は名無し 08/28(金)18:13 ID:8064
>>11 ばやしだけですみません このばやしに寄り添う城所さんも よかったです

{{ goodBar[31].goodNum }}

No:13 若鷹は名無し 08/28(金)11:01 ID:9e88
これは摂津。 リーグ?CS?日シリ?優勝のときに9回の守備ですでに何人かの選手が涙浮かべていたのいつだったかな。あれは良かったな…ってしみじみした思い出。

{{ goodBar[13].goodNum }}

No:14 若鷹は名無し 08/28(金)11:12 ID:8e94
あかん このスレ見てるとウルウルくる🥺

{{ goodBar[14].goodNum }}

No:18 若鷹は名無し 08/28(金)12:53 ID:a914
試合じゃないけど、小久保の引退セレモニーで王会長が花束持って出てきた時に、堪えきれずに顔くしゃくしゃにして男泣きしてたの忘れられない

{{ goodBar[18].goodNum }}

No:19 若鷹は名無し 08/28(金)13:16 ID:6c88
>>18 すごいわかる 少年みたいな泣き顔やったね!

{{ goodBar[19].goodNum }}

No:28 若鷹は名無し 08/28(金)17:20 ID:1d78
>>18 これやな。今見ても泣くなあw

{{ goodBar[28].goodNum }}

No:34 若鷹は名無し 08/29(土)00:18 ID:1ea6
>>28 写真もあるで!

{{ goodBar[34].goodNum }}

No:20 若鷹は名無し 08/28(金)13:43 ID:4908
こんなの泣かない訳ないやん、、。 同時の報道やファンの罵声、異常行動等々…色々あってのこれだもん😢

{{ goodBar[20].goodNum }}

No:25 若鷹は名無し 08/28(金)16:38 ID:1d78
>>20 俺はなぜか2012年から2014年までプロ野球をほとんど見ていなくて、2014年当時のホークスとオリックス同時に負けまくりのときを知らないで生活してたんだよねw もし2014年にホークスの試合を見ていたらストレス溜まってしかたなかったろうなw最後優勝したけど。

{{ goodBar[25].goodNum }}

No:22 若鷹は名無し 08/28(金)16:28 ID:ebb4
今年の川瀬の1イニング2エラーからの満塁ホームランで逆転された次のイニングの柳田のホームランとその後のヒーローインタビュー 現地にいたんだけど、周りの人たちが川瀬に対してヘイト溜まった感じだったのにあれで「川瀬頑張れよ」って感じになってたし、ヘルメット落としてダイヤモンドを駆ける姿がカッコ良すぎた

{{ goodBar[22].goodNum }}

No:23 若鷹は名無し 08/28(金)16:31 ID:ebb4
>>22 スレタイ見間違えて自分が泣いたシーン書いてしまった ごめんなさい

{{ goodBar[23].goodNum }}

No:24 若鷹は名無し 08/28(金)16:36 ID:1d78
>>23 ええよ!ええよ!気にしない! >>周りの人たちが川瀬に対してヘイトが溜まっていたみたい・・・ これは俺も同じwでもあの試合以降川瀬はよく頑張っていると思うよ。あいも変わらず平凡なポカしてしまうけど。

{{ goodBar[24].goodNum }}

No:26 若鷹は名無し 08/28(金)16:39 ID:4908
>>23 ワイも泣いたし、ぴかるも恐らく泣いてただろうからなんの問題もないわよ!

{{ goodBar[26].goodNum }}

No:27 若鷹は名無し 08/28(金)17:04 ID:c42c
昨年のギータかな。 記者さんたちの前で泣いてたのは、余程の事。 辛かったんやなあ。 男の人が、ましてあのギータが、って。 復帰後にホームラン出た時は本当に良かったと思った。

{{ goodBar[27].goodNum }}

No:29 若鷹は名無し 08/28(金)17:36 ID:8b6c
杉内と涌井、エースの意地の投げあい! お互い無失点で延長突入からの涙の降板、たしか二人とも同じ球数だったはず。 泣いたー。

{{ goodBar[29].goodNum }}

No:30 若鷹は名無し 08/28(金)17:39 ID:8b6c
>>29 涌井が泣くと思わなかったから更にグッと来たというのもある。

{{ goodBar[30].goodNum }}

No:32 若鷹は名無し 08/28(金)18:39 ID:2534
ホークス以外だと、17年の亀井のサヨナラで… たまたま貰ったチケットで観た試合だったけど凄かったのと、そりゃそうなるよなってなりました。

{{ goodBar[32].goodNum }}

No:33 若鷹は名無し 08/29(土)00:13 ID:a734
10.2決戦と、2017年CS突破決定後のばやしの涙です。

{{ goodBar[33].goodNum }}

No:36 若鷹は名無し 08/29(土)04:56 ID:98da
>>33 2017年の上林の涙はなんにもチームに貢献できなかったという悔し涙だっけ?

{{ goodBar[36].goodNum }}

No:35 若鷹は名無し 08/29(土)01:03 ID:8fde
2015年にCSでロッテに勝ったときに田村が泣いていたシーンかな。まだ全然若かったから、この経験が成長に繋って手強くなるんやろうなと思ってた。そのままガッチリ正捕手掴むと思ってたから、併用性が一般的になっているとはいえ、今の姿はワイ的に何かイメージ違う。

{{ goodBar[35].goodNum }}

No:37 若鷹は名無し 08/29(土)07:28 ID:0a11
見たのと違うけど、2018だったかのオフにウッチーが原口あきまさとの対談で、千賀が中継ぎ時代4連敗した時にロッカーで声掛けたら号泣したって話しが印象に残ってるなあ 普段の千賀からちょっと想像ができなくて…

{{ goodBar[37].goodNum }}

No:38 若鷹は名無し 09/07(月)07:48 ID:80ba
>>37 千賀の時もそうやが内川さんは 2015年のカープとのオープン戦で バリオスが投げた球が取れずにサヨナラ負けした試合、甲斐が泣いてたのを一緒にタクシー乗って慰めてたエピソード思い出す 後輩から見たら良い先輩よな 因みにこの試合の賢ちゃんは素晴らしい投球でした

{{ goodBar[38].goodNum }}

No:39 若鷹は名無し 09/07(月)18:25 ID:2888
>>38 だからウッチーが大好きなんや❗

{{ goodBar[39].goodNum }}

No:41 若鷹は名無し 09/14(月)11:30 ID:965e
>>38 うっちーってCSで大竹くんが泣いてた時もすぐ声かけてたよね

{{ goodBar[41].goodNum }}

No:40 若鷹は名無し 09/13(日)03:30 ID:1502
一応上げとく。でもNPBニュースで里崎が言っていたようにグランドでの涙は嬉しかったときと優勝したときのみ。悔し涙はロッカーで、っていうのに俺も賛同。 今年は優勝してめちゃくちゃ泣いてもええんやで!

{{ goodBar[40].goodNum }}

No:{{ ihanNo }}の違反報告をする

不適切なコメントとして管理者に報告されます。

報告されました。

{{ errorMsg }}

コメントを投稿する

{{ errorMsg }}

名前

※不適切な発言等は予告なく削除、書込禁止対象となる場合がございます。ご了承下さいませ。

コメント投稿しました
ページを更新する

スレッドを立てる

  1. 内容の入力

  2. 内容の確認

  3. 投稿完了

{{ errorMsg }}

{{ quoteInfo.title }}

{{ quoteInfo.url }}

{{ quoteInfo.desc }}

{{ title }}

{{ quoteInfo.title }}

{{ quoteInfo.url }}

{{ quoteInfo.desc }}

{{ content }}

ご投稿いただきありがとうございました。
スレッドが作成されました! 閉じる